蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

十割蕎麦 鴨料理 ならや(豊島区東池袋)の「おすすめ盛り合わせ」「天せいろ」「黒粗挽きそば」等

2025年02月02日 | 蕎麦屋(都内)
【令和7年2月某日 調査・登録】
 こちらの店「ならや」は、東池袋にある 十割そばや鴨料理を楽しめる蕎麦屋です。


 まずはお酒をいただきましょう。宮城の純米酒「日高見 超辛口」です。超辛口ながら、しっかりとしたコクとキレがあって、スッキリとした味わいです


 こちらは「おすすめ盛り合わせ」です。「本日のおすすめ」の中から6~7品を選んで前菜盛り合わせにしています。お店の名物である鴨肉なども含まれており、お酒のアテに最高です。鴨は、茨城県霞ケ浦の西崎ファームから仕入れているそうです。無投薬、完全放し飼いの鴨です。


 美味しい肴でお酒も進みます。お替りは福井の純米吟醸酒「黒龍」です。味と⾹りのハーモニーが醸し出す深い旨さの純⽶吟醸酒です


 さて、おそばをいただきましょう。こちらは本日の限定「天然車海老2尾とたらの芽こごみの天せいろ」です。
 天ぷらの天ぷら油は国内製造の100%綿実油、焙煎せずに絞った胡麻油、太白胡麻油が使われ、上品なコクと旨みがあり、素材の持ち味が引き立っています
 店頭表示の「本日の蕎麦の産地」によれば、十割蕎麦には「栃木県在来種 秋新蕎麦」と「北海道 北早生種 秋新蕎麦」が使われているそうです。また、汁には本ガツオの最上級品 本枯れ節を中心に鯖の枯れ節、宗田鰹の枯れ節、煮干し、真昆布が使われており、とても美味です






 こちらは、数量限定の「黒粗挽きそば」です。「福井県産在来種 秋新蕎麦」が使われ、十割で打たれています。蕎麦の風味が強く感じられる一品です




 仕上げは、もちろん「そば湯」です。


 箸袋


 ごちそうさまでした。とても美味しい蕎麦前とそばでした。

★十割蕎麦 鴨料理 ならや
 所在:東京都豊島区東池袋1-17-11パークハイツ池袋1階
 電話:03-3984-6705
 品代:日高見 超辛口1,400円、おすすめ盛り合わせ1,500円、黒龍1,400円、天せいろ2,100円、黒粗挽きそば1,100円