INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

チラシのオモテ(135)

2022年03月01日 |    ┣ チラシとキロク

(つづき)

福岡青果市場跡地、「ららぽーと福岡」のオープンは、425日に決定とのことで、施設内に設置されるバスターミナルに乗り入れる路線の概要も発表された。

 

資料によると、

JR「博多駅」、西鉄「大橋駅」、JR「竹下駅」、「福岡空港」の主要拠点を結ぶバス路線(4路線)を新設・増強予定”

とのことなので、添付の地図と照らし合わせると、

 

西鉄大橋駅~ららぽーと福岡の「直行」

 

JR竹下駅~ららぽーと福岡の「直行」

 

・福岡空港国内線~福岡空港国際線~ららぽーと福岡の「直行」

 

・(天神~)博多駅~ららぽーと福岡(~雑餉隈車庫?)の「44

 

4つというラインナップになりそうな感じ。

 

なお、3番目の福岡空港線は、プレスリリースの第一報では国内線~国際線間が“点線”だったものが、最新版では“実線”になっており、状況の変化を物語る。

 

待ち時間や渋滞を考えたら、竹下駅からは歩いた方が速いのではないかという気も。

 

44番」以外は「直行」のようなので、片峰地区小戸地区百年公園周辺のような、商業施設アクセス路線が走ることでバスの本数が増える“棚ぼた”バス停があまり発生しないのは残念なところ(「直行」といいながら、何箇所か停車する可能性もありますが)。

 

 

個人的には、施設へのアクセスのみに特化する「直行」中心ではなく、こんな感じで、既存路線との代替性、親和性が発揮されることを期待していたのですが。

(つづく)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年3月28日ダイヤ改正(1) | トップ | 2022年3月19日ダイヤ改正(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (週末のみ39快)
2022-02-28 23:50:20
こんにちは。
近隣住民としてはららぽ本体とバス路線開設で2倍の楽しみです。
屋外重視?を打ち出してきたららぽーとがどんな使われ方するのか。
屋内店舗は正直そのへんのモールと変わり映えしないんですが、相乗効果にあずかれるのか。

ところで空港国内線は勝算あるんでしょうかね。
榎田交差点~マナベインテリア方面とか、大橋~弓田町(5番板7方面と同じですね)とか
マニア視点では楽しいんですが。
普通に博多駅-瑞穂?-ららぽーとの直行で足りそうな気がします。
路線バスではなくららぽーとのロゴを配した無料マイクロバスじゃダメだったんですかね…特に大橋竹下方面。
あとガンダム展示中だけ行き先を「ガンダム前」にするとか笑
返信する
Unknown (soramame)
2022-03-06 22:12:11
週末のみ39快さん、こんにちは。

>ところで空港国内線は勝算あるんでしょうかね。

>路線バスではなくららぽーとのロゴを配した無料マイクロバスじゃダメだったんですかね…特に大橋竹下方面。

空港については、青果跡地売却時の公募にあたって、「バスを使った交通アクセスの強み」「福岡空港との連携」などを、西鉄が事業者として入ることの強みだとアピールしてしまった手前、仕方ない面もあるのではないかと思います。

応募書類に書いたことを最初からやらないというのは、いろいろ大変なようなので。

竹下駅についても、公募の際のライバルであったJR九州への配慮があると思います。

なので、当初どのくらいの本数が走るのかはわかりませんが、半年とか1年後、大幅な減便などの動きはあるかもしれません。
返信する

コメントを投稿

  ┣ チラシとキロク」カテゴリの最新記事