
(つづき)
新年明けましておめでとうございます。
平成26年の幕開けということで、「26A」からスタート。
平成も早いものでもう26年目。
よかトピアが開催された平成元年は、私にとっては高校入試~入学の年でもありました。
このブログも、今年5月にはついに10年目に突入します。
今年もどうぞよろしくお願いします。
(つづく)
新年明けましておめでとうございます。
平成26年の幕開けということで、「26A」からスタート。
平成も早いものでもう26年目。
よかトピアが開催された平成元年は、私にとっては高校入試~入学の年でもありました。
このブログも、今年5月にはついに10年目に突入します。
今年もどうぞよろしくお願いします。
(つづく)
正月の時期だけコメントしてすみません
記事はちょいちょい拝見させてもらってます
先日の筵内の記事みて 本数の減少に寂しさを感じますが時代の流れも同時に感じます…
このブログも10年目に向かって進んでるようで
陰ながら応援してます
おなじ学年だったんですね…
おめでとうございます。
>先日の筵内の記事みて 本数の減少に寂しさを感じますが時代の流れも同時に感じます…
たしかにそうですね。
でも、古賀市の人口分布も大きく変わったのに、数十年前からの路線の枠組みがほとんど変わっていないというのはある意味すごいなとも思います。
応援ありがとうございます。励みになります。
コメントありがとうございます。
年上に見られていたのか、年下に見られていたのか、非常に気になるところです(笑)。
今後ともよろしくお願いします。