(つづき)
「9番」の九大前行き。
もともとは「10番」として運行されていたが、「10番」の分割により、九大前の九に肖り「9番」となった。
3月21日から、「九大前」は「箱崎三丁目」に改称となり、九大は「9」という数字の中にのみ残ることに。
でも過去の歴史を踏まえたら、「箱崎三丁目行き」は、あまりにも味気ない(個人の感想です)。
かといって、「九大前」に代わる相応しい名称もあまり思い浮かばず。
地下鉄に依存して「箱崎九大前駅入口行き」、ひとつ延ばして「網屋町経由箱崎駅西口行き」…とか??。
というか、いきなり「箱崎三丁目行き」と言われても、DWKがかなり高い気がします(行先表示に「(旧・九大前)」などと掲げるのでしょうか)。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます