(つづき)
・春が来た1
3月17日から西鉄バスが乗り入れるようになったJR新宮中央駅の東口。
これまではコミュニティバスだけが乗り入れるどちらかといえば長閑なバス停だったが、降車場までできて、なんだかにわかにターミナル度が増した感じ。
こちらは乗り場。
路線図。
天神北ランプ経由と呉服町ランプ経由の関係、天神北ランプ経由の蔵本以降…など、表現の工夫の余地が相当にあるように思える。
別のバス停のこれも同様。
一覧形式の運賃表も相変わらず見辛いが、都心部を循環して戻ってきた後の、現在地から反対方向にあるバス停までの運賃(ここ「高松神社前」を例にすると、「夜臼」「亥ノ坂」など)表示がなくなったことはわずかな改善かも。
なお、天神郵便局前時点におけるバス前面の行先表示は、これまでの
というものから、
に変更され、かなり内容が増えた。
IKEAオープンまでは「IKEA」を表示しないのかなと思っていたのだが、逆に、広告のために開業前から表示するという思惑がありそう。
店舗の配色に合わせてこんなデザインにできたら、クライアントの評価はさらに高かったかも(笑)。
なお、IKEAオープン後は、「新宮急行」だけでなく、臨時の「直行」も運行される。
「77番」と「78番」に、「みどりが丘団地には行かないみどりが丘団地行き」がてきてしまうという懸念について、“改正までに何らかの手は打たれるでしょうか”と書いていたのだが、少なくともバス停の時刻表上は特に何の策も講じられていなかった。
ただし、バスの行先表示では、これまでの「名子行き」(3月17日以降は「名子経由みどりが丘団地入口行き」)については、依然「名子」とだけ表示し、「みどりが丘団地」の表示はなかった(私が見たのは天神より西側での表示なので、終点間際ではまた異なる可能性あり)。
また、車内の自動アナウンスでは「みどりが丘団地入口行き」と言っていたが、運転手さんは「名子行き」と案内しており、無用の混乱を回避したいという意図が見えた(ただ、根本的な解決にはなっていない感は否めませんが)。
「74番」の新たな系統、「青洲会病院行き」。
利用拡大つながるでしょうか。
「4番」とともに明治通り経由に変更になった、朝2本だけの「4-3番」。
「4番」と「4-3番」の関係。
ついでに「79番」も、石城町、築港口経由に変えてもよかった気も。
(つづく)
・春が来た1
3月17日から西鉄バスが乗り入れるようになったJR新宮中央駅の東口。
これまではコミュニティバスだけが乗り入れるどちらかといえば長閑なバス停だったが、降車場までできて、なんだかにわかにターミナル度が増した感じ。
こちらは乗り場。
路線図。
天神北ランプ経由と呉服町ランプ経由の関係、天神北ランプ経由の蔵本以降…など、表現の工夫の余地が相当にあるように思える。
別のバス停のこれも同様。
一覧形式の運賃表も相変わらず見辛いが、都心部を循環して戻ってきた後の、現在地から反対方向にあるバス停までの運賃(ここ「高松神社前」を例にすると、「夜臼」「亥ノ坂」など)表示がなくなったことはわずかな改善かも。
なお、天神郵便局前時点におけるバス前面の行先表示は、これまでの
というものから、
に変更され、かなり内容が増えた。
IKEAオープンまでは「IKEA」を表示しないのかなと思っていたのだが、逆に、広告のために開業前から表示するという思惑がありそう。
店舗の配色に合わせてこんなデザインにできたら、クライアントの評価はさらに高かったかも(笑)。
なお、IKEAオープン後は、「新宮急行」だけでなく、臨時の「直行」も運行される。
「77番」と「78番」に、「みどりが丘団地には行かないみどりが丘団地行き」がてきてしまうという懸念について、“改正までに何らかの手は打たれるでしょうか”と書いていたのだが、少なくともバス停の時刻表上は特に何の策も講じられていなかった。
ただし、バスの行先表示では、これまでの「名子行き」(3月17日以降は「名子経由みどりが丘団地入口行き」)については、依然「名子」とだけ表示し、「みどりが丘団地」の表示はなかった(私が見たのは天神より西側での表示なので、終点間際ではまた異なる可能性あり)。
また、車内の自動アナウンスでは「みどりが丘団地入口行き」と言っていたが、運転手さんは「名子行き」と案内しており、無用の混乱を回避したいという意図が見えた(ただ、根本的な解決にはなっていない感は否めませんが)。
「74番」の新たな系統、「青洲会病院行き」。
利用拡大つながるでしょうか。
「4番」とともに明治通り経由に変更になった、朝2本だけの「4-3番」。
「4番」と「4-3番」の関係。
ついでに「79番」も、石城町、築港口経由に変えてもよかった気も。
(つづく)
>「77・78番」については、自分も天神で見かけた時に改正前と変化なく「名子」と大きく書かれていて、あれっと思いましたが、今日、八田付近で見かけた時は名子の後に小さめに「折返場」と表示されてました。
情報ありがとうございます。
そうなんですね。
やはり「みどりが丘」を表示することへの違和感は西鉄サイドにもあったということでしょうか。
>みどりが丘と一言も書かずに、必要な情報が表示されてるなと思いました。
たしかに。
いずれは、「みどりが丘団地入口」のバス停名が、「みどりが丘」を含まない名称に変わる可能性もありそうですね。