書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○ご苦労なこって。

2016年01月24日 14時49分16秒 | 意識論関連
「お疲れ様」とか「ご苦労様」の使い方がビジネスマナーだとか言う話があるけど、町で掃除をしている人に「ご苦労様」って言うのは「上から目線」にはならんだろ。

誰が言い出したのか知らんが、些細な言葉の使い方をこねくり回している暇があるんなら、もっと実務的な社会持続可能性とか安全性に関わることに注意や意識を向けろよ。

プロトコル(社交儀礼)なんつうのは、形式的手続きの話であって。特定集団内部でしか通用せず、普遍的な人間性とは無関係な話に過ぎない。

形式上失礼に該当するかどうかなどというのは、発言者が意図的に相手に不利益を目的としたものではないのであれば、むしろ形式上的手続きに異常執着している奴の方が心の狭いクソ野郎なんじゃねぇのか?。

形式手続き上どんなに正確にマナーだけ守っていても、詐欺師ペテン師なんてぇのはいっぱいいる。

逆に言えば、形式手続きに異常執着している奴程社会的には迷惑な場合の方が圧倒的に多い。縦割り行政に異常執着している役人なんてのは典型だろ。

形式マニアであれば、外見的形式ばかりを追求していりゃ気分的に満足なのかも知れないが。そんなことだから年功序列とか権威主義が蔓延してしまって、本当に能力のある人が社会的地位を獲得できずに、結果的に無能な奴が権威や地位を占有してしまい、社会効率が悪化する原因となる。

権威者による査読の有無で人の話を頭から否定したりするバカなんてのもいっぱいいる。そういう奴っていうのは論理的理解とか検証といったものを最初からしておらず、何も考えていないから権威者の査読などの形式手続きばかりを優先するのであって。こういうバカが多すぎるから社会が剛直化して社会問題までもが何も解決しなくなる。

危険学や失敗学の観点からは、刑法懲罰というものがクソの役にも立たない形式的手続きでしかないことが言われているにも関わらず、気分的安心満足のために不毛で有効性のない社会制度に毎年大量の税金が注ぎ込まれていることには誰も気付かない。

その代わりに日本国内でしか通用しないビジネスマナーなんぞには異常執着する。

ビジネスマナーに異常執着するっていうことは、要するに金儲け主義の奴隷だから異常執着するのであって。むしろ人間性を欠いたビジネスヲタクでしかないだろ。

その種のヲタクはどんなに追求しても海外では通用しないぞ。

逆にアニメヲタクなどのサブカルチャーっていうのは、それ以前のサブではないカルチャーの外見的形式を破る形で人気を得たのであって。ヲタクを毛嫌いして差別をしていた奴らも、金になるとわかった瞬間から手の平反して商品化を始めたわけで。外見的形式上の儀礼なんぞ時代や流行に簡単に左右されるチンケなものに過ぎない。

何が本当に重要で、何がくだらない形式的なものに過ぎないのかを統合的に検証していないからこそ、くだらないビジネスマナーなどの虚礼に執着して実質的に価値のあるものに意識が働かない。

利益関係のある相手にだけビジネスマナーを追求しながら、陰ではでは嫌がらせや差別、イジメをしている奴なんてのもいっぱいいる。 そっちの方がよっぽど人間性が欠けているだろ。




Ende;