夏になると毎年冷房ヘルメットの記事が上位に上がってくるんだけど
どこのメーカーも作らないね
水冷循環式の目出し帽的なものはあるらしいんだけどヘルメット自体が冷えるっていうのはまだないらしい
なのでもう少し考えてみようかな
炭素繊維を用いたCFRPの場合、繊維方向の熱伝導率はアルミと同等だそうな
ヘルメットの帽体そのものをCFRPにすれば帽体を冷却するのに良さそうな話ではある
で、その外側をどう断熱するのかなんだけど、単純に発泡ポリスチレンを用いるとやたらと大型化しそうなので。
冷蔵庫に用いられている真空断熱材を応用出来ないかなと
真空断熱材にガスバリア性の高いエバールっていうフィルムを用いると断熱効果が上がるんだそうな
エバール -クラレ
ただ真空断熱材は基本的に平面なのでヘルメットに応用するのは簡単ではなさそう
デザインをステルス戦闘機みたくするとか…
まあ ツバの部分は前に突出してても良さそうではあるが
部分的に真空断熱材を用いればむやみな大型化は避けられるのではなかろか
せめて前面投影面積は小さくしておきたいかも
アディアって会社が発泡スチロールをCADデータから形状削り出す技術持っているらしいよ
自作するとなるとオラは回路がちんぷんかんぷん
秋月電子通商のペルチェ素子自体は12[V]とか書いてあるけど
まさかバイクのバッテリーに直結するわけにもいかんだろうから電流制限回路が必要になるよね
過熱防止はしとかないと 過熱してペルチェが融けて首に流れ落ちて来たら大火傷するし
回路屋さんとヘルメット屋さん探してクラウドファンディングでお金集めて商品化できないのかな
DICとかSHOWAなら話くらいは聞いてくれそうだけど
アライは多分門前払い喰らいそうだな
まあ他にも無名っぽいメーカーはいっぱいあるけど
さてどっから手を出そう…(途方に暮れてみる)
あ昼飯食うの忘れてた
Ende;
どこのメーカーも作らないね
水冷循環式の目出し帽的なものはあるらしいんだけどヘルメット自体が冷えるっていうのはまだないらしい
なのでもう少し考えてみようかな
炭素繊維を用いたCFRPの場合、繊維方向の熱伝導率はアルミと同等だそうな
ヘルメットの帽体そのものをCFRPにすれば帽体を冷却するのに良さそうな話ではある
で、その外側をどう断熱するのかなんだけど、単純に発泡ポリスチレンを用いるとやたらと大型化しそうなので。
冷蔵庫に用いられている真空断熱材を応用出来ないかなと
真空断熱材にガスバリア性の高いエバールっていうフィルムを用いると断熱効果が上がるんだそうな
エバール -クラレ
ただ真空断熱材は基本的に平面なのでヘルメットに応用するのは簡単ではなさそう
デザインをステルス戦闘機みたくするとか…
まあ ツバの部分は前に突出してても良さそうではあるが
部分的に真空断熱材を用いればむやみな大型化は避けられるのではなかろか
せめて前面投影面積は小さくしておきたいかも
アディアって会社が発泡スチロールをCADデータから形状削り出す技術持っているらしいよ
自作するとなるとオラは回路がちんぷんかんぷん
秋月電子通商のペルチェ素子自体は12[V]とか書いてあるけど
まさかバイクのバッテリーに直結するわけにもいかんだろうから電流制限回路が必要になるよね
過熱防止はしとかないと 過熱してペルチェが融けて首に流れ落ちて来たら大火傷するし
回路屋さんとヘルメット屋さん探してクラウドファンディングでお金集めて商品化できないのかな
DICとかSHOWAなら話くらいは聞いてくれそうだけど
アライは多分門前払い喰らいそうだな
まあ他にも無名っぽいメーカーはいっぱいあるけど
さてどっから手を出そう…(途方に暮れてみる)
あ昼飯食うの忘れてた
Ende;