書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○実験。

2018年11月03日 00時08分49秒 | 意識論関連
【漫画】警察官をクビになった話

 ◇

警察や軍隊というのは徹底した統率協調行動を発揮させるために暴力的威圧を用いて封建的ヒエラルキー順位序列を強いることで服従させる

ヒトという種の生物は 環境によって自律的判断力を放棄し集団組織にとってのみ利益となる行動だけを採るように「学習」させることが 先天的習性本能として可能である

スタンフォード監獄実験でも見られたこうした順位序列を基準にした差別迫害というものは警察や軍隊の中だけの特別なものではなく

ヒトという種の生物に普遍的に見られる先天的本能習性である

遺伝的進化というものは全て生存の「結果」であって そこに合理的に選択した「目的」が介在する余地はない

進化の結果の中から「生存にとって有利な行動」が あたかも合理的に選択されたかのように見えるとしても そもそも生存自体には合理的「目的」など存在していないのである

この基本的構造原理が理解出来ない大多数の生物学者や哲学者達は 研究者としての社会的価値は一切ない

フランシス:ゴルトンの提唱した優生学というのは「遺伝的進化の全てに目的が存在するはずだ」という観念に基づいたものであり 科学論理的には実証不可能な「嘘」に過ぎない

遺伝的進化もまた「結果」以上に意味はなく どんなに「結果」を大量に抽出してきても そこに合理的「目的」選択が介在する余地はない



Ende;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする