「~だ。」と言い切る形で書くことが多い。
これは、自分の個人的な意見を言っているに過ぎないから、
むしろ断言するような形になっているのだ。
「~である。」という形は、もっと客観的で、
ものごとを論じる時に使う形だという気がしている。
一般的にそうなってんじゃないか、という思いがある。
ここのブログでは、なるべく、自分の実感に基づいたことを書くようにしている。
そう書けばイイ感じに聞こえるが、実感をもとにすると、
かえって個人の枠を超えられないという問題もある。
コメントがたくさん付いて、それに私も返答したり、コメント同士で対話したり、
といった議論が起きるのなら、書き方ももう少し変わるかもしれないけれど、
今は、自分が実態を伝えられることに重きを置こうと考えている。
かと言って、全てを伝えているわけでもない。
一回の文章の中ではさらに、思いの一部分しか書いていない。
毎回読んでくださる中には、あれ?こないだは違うこと書いてあったはずだけど?
と思うことがあるかもしれない。
矛盾はあってしかるべきだ。
矛盾も無く、思いが一色であったら、危険だ。
個人しかり、国家しかり。
「人生楽ありゃ苦もあるさ」を矛盾だと言う人もいないだろう。
「人生苦しいことばかり」と思っていたら生きていかれないし、
「人生楽しいことばかり」と思っているなら感受性に何か問題がある。
悲喜交々、矛盾あってのバランス、だから人間として生きていられる。
「~だ。」と言い切っているから、人格的にも断定的で
スパッと切ったような人柄だと思ったら、大間違いよ。
あっちでは「私は米の飯が好物だ。」と言い、
こっちでは「私はご飯を食べない。」と言っている。
それは全体で、私だ。
ブログにはそんな中のほんの一部を書いている。
見知らぬ読者に、見知らぬ筆者として、感謝したい。
いつも読んでくれて、あんがとね。
これは、自分の個人的な意見を言っているに過ぎないから、
むしろ断言するような形になっているのだ。
「~である。」という形は、もっと客観的で、
ものごとを論じる時に使う形だという気がしている。
一般的にそうなってんじゃないか、という思いがある。
ここのブログでは、なるべく、自分の実感に基づいたことを書くようにしている。
そう書けばイイ感じに聞こえるが、実感をもとにすると、
かえって個人の枠を超えられないという問題もある。
コメントがたくさん付いて、それに私も返答したり、コメント同士で対話したり、
といった議論が起きるのなら、書き方ももう少し変わるかもしれないけれど、
今は、自分が実態を伝えられることに重きを置こうと考えている。
かと言って、全てを伝えているわけでもない。
一回の文章の中ではさらに、思いの一部分しか書いていない。
毎回読んでくださる中には、あれ?こないだは違うこと書いてあったはずだけど?
と思うことがあるかもしれない。
矛盾はあってしかるべきだ。
矛盾も無く、思いが一色であったら、危険だ。
個人しかり、国家しかり。
「人生楽ありゃ苦もあるさ」を矛盾だと言う人もいないだろう。
「人生苦しいことばかり」と思っていたら生きていかれないし、
「人生楽しいことばかり」と思っているなら感受性に何か問題がある。
悲喜交々、矛盾あってのバランス、だから人間として生きていられる。
「~だ。」と言い切っているから、人格的にも断定的で
スパッと切ったような人柄だと思ったら、大間違いよ。
あっちでは「私は米の飯が好物だ。」と言い、
こっちでは「私はご飯を食べない。」と言っている。
それは全体で、私だ。
ブログにはそんな中のほんの一部を書いている。
見知らぬ読者に、見知らぬ筆者として、感謝したい。
いつも読んでくれて、あんがとね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます