[口上] ご安心ください。
私が「戦争」と書いたら、それは雑草との戦いのことを意味するのです。
毎年この時期になると繰り広げられるのです。
と書いてきたが、今日は樹木である。
家の西側にキョウチクトウが植わっており、
私はこれをずっと伐ってしまいたかった。
老母に義理立てして我慢していたのだが、もう遠慮要らん。伐る。
※
庭を眺めていたら、奥のヤシオツツジが枯れているのに気付いた。
ここ数年、樹勢が悪く、木の半分が枯れたりしていたが、
ついに全体枯れてしまった。
調べてみると、正確にはムラサキヤシオツツジというのだそうだ。
風通しの良く、日当たりの良い場所を好む、と「育て方」のサイトに書いてある。
おおう。
周囲の木が繁り、風通し悪く日当たり悪い場所になってしまっていた。
ごめんよ
※
サツキの枝が枯れる。
どうも、片側の枝が枯れる。
北側から桜の枝が伸びてきているので、日陰になるせいだろうか。
半日陰くらいでも良いらしいが、日陰過ぎるのか。
5年ほど前に西隣に家が建ったので、これも影響しているだろうか。
※
玄関が家の北西の角に位置している。
このところ、湿気がひどい。
雨の後になかなか乾かない。
自転車やバイクを置いている。
水気がいつまでも残るので、傷んで困る。
木が伸びて繁って日当たりが悪いのと、
薪を積んでいて風通しが悪いのが原因だろう。
玄関前に積んでいた薪は、この冬に薪ストーブを出せたおかげで
だいぶ片付いた。
しかしその後、知人の紹介で薪をたくさんもらうことができた。
近所のおさななじみMがウチのことを「水の無いビーバーの巣」と呼んだくらい、
大量の薪が玄関前に積み上がっている。
https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/a82007893b7a7c11d936694ef9b4d57a
湿気が溜まるのは、薪にとっても良くない。
薪が湿気たら朽ちる。虫が付く。
※
薪の棚を新調しよう。
ちゃんと波板の屋根を付けよう。
古い薪の棚は一、二年くらい前から崩壊しかけている。
それにしても、あんまり木が繁っていてはいけない。
朽ちた部分も有って危険な古い桃の木をまず伐った。
https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/60972c7f6b2b76d4efd7c9200f0323c1
薪のモトが増える一方で、薪の棚を新たに作るスペースなんて
できゃしない。
できれば、自転車とバイクを屋根の下に置きたい。
薪の棚も作りたいが、二輪置き場も作りたい。
※
玄関の脇に、金木犀が植わっている。
こいつを伐っちゃおうか。
けっこう元気なので、枝がよく繁り、落ち葉で雨樋が詰まる。
困ってんだから、伐っちゃおうか。
いやもう一回花の香を楽しんでからにしようか。
ああでもそんなこと言っている間にも雨の季節が来て
玄関周りがじっとり、薪からキノコだのカビだのシロアリだの
※
キンモクセイは手強い。
だから「もう一回香を」なんて言い訳が出るのだ。
もっと倒しやすい敵からやっつけよう。
というわけで、キョウチクトウ。
なぜ好きじゃないかと言うと、
べらぼうに成長が速いからである。
春から秋までシューシュー伸びる。
まっすぐな長い枝がシューシュー伸びる。
これは軟らかいので、鋏でどんどん切る。
そしてとにかく丈夫である。
枝が垂れ下がって地面に触れると、そこで根を出して株になる。
こういう丈夫なヤツは、私の「雑草フォルダ」にぶち込まれる次第。
※
ところでキョウチクトウには毒が有る。
殺人ミステリーもののドラマにキョウチクトウはちょくちょく登場する。
なんだっけ。オレアンドリンだっけ。
毒性は強く、微量でも中毒症状が出る。
そんなに危険な上に、鋏で切ると切り口からよく汁が出る。
目に入らないように。
手に付いたその手で目を触ったり何か食べたりしないように。
おがくずも危険だし、
燃やした煙も毒性が残るという。
困ったものだ。
※
伐った。
伐ったけれど、まだ根っこが地中に残っている。
丈夫なヤツだ。根っこもぶった切ってなるべく引っ張り出さねば。
作業は続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます