毎日、最高気温が37℃だのなんだのという猛暑が続いている。
夕方の5時でもまだ外気温は32℃。
7時過ぎでやっと30℃。
30℃も有るのに、「ちょっと涼しくなった」なんつって犬の散歩に出る。
※
例年、8月の2日3日あたりに、
空気が変わったことに気付く。
熱気の中に何か隙ができる。
秋の気配がするのだ。
※
そう友人Vに話したら、
「そんな?8月これから夏でしょ、
9月じゃないの?
じゃあ一番暑いのは7月なの?」
たぶん、そう。
7月の暑さは、イケイケ調子なのだ。
8月の暑さは、かすかに引きながらだけれど、長ったらしいのでしんどいのだ。
※
今朝、バイクで多摩川沿いを走りながら、驚いた。
空が秋模様なんである。
いわし雲が広がっているのだ。
※
センセイに、「すっかり秋めいてきましたね」と挨拶した。
このクソ暑い中、「秋だね」と言ったらオカシイと思われる。
しかしセンセイは「確かに。秋の雲でしたね」と言う。
やはり空を見ていたようだ。
※
昼近くなってまた空を見ると、
いわし雲はすっかり姿を消し、
すじ雲が出ている。
お昼過ぎ、多摩川沿いを帰りながら空を見ると、
遠くには入道雲も見える。
夏っぽさも有る。
※
いわし雲などの巻積雲も、すじ雲という巻雲も、
秋空に見える、天気は下り坂の証である。
特に今日のすじ雲は、鈎状にクイッと曲がっていた。
天気予報を見直すと、
昨日までは無かった雨の予報が出ている。
間違い無く、今夜は降るだろう。
夕方の5時でもまだ外気温は32℃。
7時過ぎでやっと30℃。
30℃も有るのに、「ちょっと涼しくなった」なんつって犬の散歩に出る。
※
例年、8月の2日3日あたりに、
空気が変わったことに気付く。
熱気の中に何か隙ができる。
秋の気配がするのだ。
※
そう友人Vに話したら、
「そんな?8月これから夏でしょ、
9月じゃないの?
じゃあ一番暑いのは7月なの?」
たぶん、そう。
7月の暑さは、イケイケ調子なのだ。
8月の暑さは、かすかに引きながらだけれど、長ったらしいのでしんどいのだ。
※
今朝、バイクで多摩川沿いを走りながら、驚いた。
空が秋模様なんである。
いわし雲が広がっているのだ。
※
センセイに、「すっかり秋めいてきましたね」と挨拶した。
このクソ暑い中、「秋だね」と言ったらオカシイと思われる。
しかしセンセイは「確かに。秋の雲でしたね」と言う。
やはり空を見ていたようだ。
※
昼近くなってまた空を見ると、
いわし雲はすっかり姿を消し、
すじ雲が出ている。
お昼過ぎ、多摩川沿いを帰りながら空を見ると、
遠くには入道雲も見える。
夏っぽさも有る。
※
いわし雲などの巻積雲も、すじ雲という巻雲も、
秋空に見える、天気は下り坂の証である。
特に今日のすじ雲は、鈎状にクイッと曲がっていた。
天気予報を見直すと、
昨日までは無かった雨の予報が出ている。
間違い無く、今夜は降るだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます