「結論から申しますと」
とは、パソコンクリニック店員の言。
あ~。もうそのひとことで伝わるわ。
大晦日の夜を更かし、衆生のつき散らかす鐘の音を聞きながら
ネットで何かを見ているうちに、
我がノートパソコン「地蔵菩薩二号」愛称「おじぞうぼさつー」は
「バッテリー残量16%」などと警告を発していたのだ。
電源アダプターを接続しながら使っているのに、である。
おかしい。慌てて電源ケーブルのプラグを差し直してみたり、
アダプターのプラグを差し直してみたり、
家のせいかもしれないから別のコンセントに差してみたりしたが、
無駄無駄無駄無駄!!!!
バッテリーが残っているうちに、ネットで近所のパソコン店の営業日を確認。
…
元旦は休みだよ。年に一度の休みだよ。そりゃそうだよ。
※
三日に預けて、今日4日に結果を聞きに行っての開口一番が、「結論から」という次第。
予備のアダプターを接続したが、充電はできず。
マザーボードの故障だからメーカー修理になる。
2週間くらいかかる。
とのこと。
買って5ヶ月だが、
繊細な慈母観音はちょっとした刺激や傾きで故障する。
そうだな、膝に乗せて使ったりしてたもんな。
ごめんね。
とは、パソコンクリニック店員の言。
あ~。もうそのひとことで伝わるわ。
大晦日の夜を更かし、衆生のつき散らかす鐘の音を聞きながら
ネットで何かを見ているうちに、
我がノートパソコン「地蔵菩薩二号」愛称「おじぞうぼさつー」は
「バッテリー残量16%」などと警告を発していたのだ。
電源アダプターを接続しながら使っているのに、である。
おかしい。慌てて電源ケーブルのプラグを差し直してみたり、
アダプターのプラグを差し直してみたり、
家のせいかもしれないから別のコンセントに差してみたりしたが、
無駄無駄無駄無駄!!!!
バッテリーが残っているうちに、ネットで近所のパソコン店の営業日を確認。
…
元旦は休みだよ。年に一度の休みだよ。そりゃそうだよ。
※
三日に預けて、今日4日に結果を聞きに行っての開口一番が、「結論から」という次第。
予備のアダプターを接続したが、充電はできず。
マザーボードの故障だからメーカー修理になる。
2週間くらいかかる。
とのこと。
買って5ヶ月だが、
繊細な慈母観音はちょっとした刺激や傾きで故障する。
そうだな、膝に乗せて使ったりしてたもんな。
ごめんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます