犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

LGBT用語 ひらがな篇

2015年12月12日 | LGB&T
差別の意味がしみ付いてしまった言葉は、言い替える言葉が新しく出て来る。

新しいLGBT関連語は、アメリカ合衆国でのゲイリブ運動に始まったので、
どうも英語が多い。
昨日列挙した言葉を、日本で今まで使われてきた言葉に戻してみよう。

レズビアン:レズ。アダルトビデオでも一ジャンルとして成立するほど、
      それは異性愛男性の妄想をカキタテるイメージを持っている。
ゲイ:ホモ。ホモ・セクシュアルというとなんだか学術的な雰囲気が出てくるが、
      省略すると侮蔑的だ。

ちょっと古くは男色(なんしょく)という言葉がある。
江戸時代、男性の同性愛はかなり受け入れられていた、と言われている。
一方、女性の同性愛も存在したが、それを指す同様の言葉は無い。
男色をそのまま逆にして女色と言っても、それは男性が女性に溺れる意味でしかない。
これをどう捉えるのが妥当か、またあらためてネチネチ書きたい。

FTM:おなべと言うと、職業的。
MTF:おかま。職業的な意味から広がった。
バイセクシュアル:両刀使い。あるねえ、いい言葉が。
トランスジェンダー:(男)女の腐ったの。(女)男勝り。
トランスセクシュアル:カルーセル麻紀。(他に例が無かったよね)
Aセクシュアル:ただの童貞、男嫌いと見られがち。
トランスヴェスタイト:女装。最近は女装子(じょそこ)なんて言う。
クロスドレッサー:一方、女は男装の麗人なんて褒められることも。
クィア:変態。
インターセクシュアル:半陰陽。ふたなり。これもエロ漫画の一ジャンルとして
      一部のひとの妄想をカキタテている。
カムアウト:なんてこと言うの!あんたなんか産まなきゃよかった。
クローゼット:しーっ!
ストレート:ふつう。
アライ:あんなひとたちと付き合うのはやめなさい。うつるわよ。

なんか、イヤんなってきちゃった。やーめた

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LGBT用語集 カタカナ篇 | トップ | 年末小掃除 タイル篇 »

コメントを投稿

LGB&T」カテゴリの最新記事