スポーツ、しない。
労働するし、運動もするけれど、スポーツはしない。
散歩はするけれどウォーキングはしないし、
山には登るけれど登山はしないし、
自転車で走りに行くけどサイクリングはしない。
そんな意識。
ましてや、スポーツ観戦も、しない。
ただ一つ、女子バレーボールだけ見ていた。
老母が学生の頃やっていた影響を子どもの頃に受けたのだろう。
母のチームは弱かった。それになんたって、9人制時代のこと。
それも、見なくなっている。
最近また強くなってて見ても面白いだろうけどね。
とにかく見ない。
プロスポーツになるとますます見ない。
ファン心理が理解できない。
地元と密着して発展してるチームなんてのだと、分かる。
そんな私のスポーツとの関わり。
※
なんぞのアンケートに答えることにした。
ワタシの基本データを作るらしい、ねちこい様々な質問に
選択肢からアレコレ選んで答える。
中に、こんな質問が。
Q最近3ヶ月であなたが観戦したスポーツを次の中からすべてお知らせください。
ぷはは。
答。
[どれもあてはまらない]
今年のこの時期について聞かれてだよ?
さすがにへそ曲がり過ぎると思った。
ひとっつも見てないんだよ、オリンピック。
だけど、こんな質問には。
Q最近1年間にあなたがなさったスポーツを次の中からすべてお知らせください。
んなー。有るワケないじゃん。
私は自分のすることをスポーツだと思ってないんだもん。
選択肢。
21ジャズダンス、エアロビクス
22社交ダンス、バレエ、フラメンコ
23フラダンス
21~23以外のダンス、踊り
あららー。有っちゃった。
この最後の、あてはまりますのだわ。
キッド・ボンヲドリック、この夏は24回盆踊りに行きました。
これでも盆踊り好きの会に参加してる筋金入りの人たちには
到底かなわない回数だけれど。
これをスポーツと言うのなら、
お神輿なんかもっと激しいスポーツだと思うわい。
労働するし、運動もするけれど、スポーツはしない。
散歩はするけれどウォーキングはしないし、
山には登るけれど登山はしないし、
自転車で走りに行くけどサイクリングはしない。
そんな意識。
ましてや、スポーツ観戦も、しない。
ただ一つ、女子バレーボールだけ見ていた。
老母が学生の頃やっていた影響を子どもの頃に受けたのだろう。
母のチームは弱かった。それになんたって、9人制時代のこと。
それも、見なくなっている。
最近また強くなってて見ても面白いだろうけどね。
とにかく見ない。
プロスポーツになるとますます見ない。
ファン心理が理解できない。
地元と密着して発展してるチームなんてのだと、分かる。
そんな私のスポーツとの関わり。
※
なんぞのアンケートに答えることにした。
ワタシの基本データを作るらしい、ねちこい様々な質問に
選択肢からアレコレ選んで答える。
中に、こんな質問が。
Q最近3ヶ月であなたが観戦したスポーツを次の中からすべてお知らせください。
ぷはは。
答。
[どれもあてはまらない]
今年のこの時期について聞かれてだよ?
さすがにへそ曲がり過ぎると思った。
ひとっつも見てないんだよ、オリンピック。
だけど、こんな質問には。
Q最近1年間にあなたがなさったスポーツを次の中からすべてお知らせください。
んなー。有るワケないじゃん。
私は自分のすることをスポーツだと思ってないんだもん。
選択肢。
21ジャズダンス、エアロビクス
22社交ダンス、バレエ、フラメンコ
23フラダンス
21~23以外のダンス、踊り
あららー。有っちゃった。
この最後の、あてはまりますのだわ。
キッド・ボンヲドリック、この夏は24回盆踊りに行きました。
これでも盆踊り好きの会に参加してる筋金入りの人たちには
到底かなわない回数だけれど。
これをスポーツと言うのなら、
お神輿なんかもっと激しいスポーツだと思うわい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます