八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

杉浦水産くさや加工体験2日目朝★YouTuber旭コラボ企画vol.3

2017年03月30日 11時10分04秒 | YouTuber旭コラボ企画
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後西の風やや強く、
雨のち曇り、最高気温15℃、最低気温9℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

雨になりました。3月30日(木)午後も降水確率は70%です。
なかなか暖かくなりませんね。今週末も12℃、13℃予報です。
がっかりですが、来週は少しずつ暖かくなっていく予報です。

昨日に続き、本日もYouTuber旭くんとのコラボ企画をお届けします。
◎昨日はくさや加工の工程1日目、ムロ切り・液漬けをご紹介しました。
本日は2日目、水洗い・塩抜き→乾燥までの工程をご紹介します。


杉浦水産・くさや加工場(神湊)

翌日の3月24日(金)は早朝4時半の集合でした。
加工場へ行ったらご主人のみのるさんはもう作業を始めていました。



くさや液からムロをザルに上げ、液切りをしているところでした。



くさや液は長い歴史を経て熟成した貴重なものですから、
液を無駄にしないように、ムロはザルに上げてしたたる液を枡に戻します。



その後、海水を入れた樽に入れて液をさらに落とし、それから水洗いします。
海水を入れた樽にはくさや液がたまりますから、これを最後に枡に戻します。



ムロをザルに上げて液を切る→海水の樽に入れてから液を切る→水の樽を3つ通す
→画像中央にある大きな水槽に浸ける→これを1時間ごとに4~5回繰り返す。



前日にたくさん開いて液に漬けたムロを順次手際よく片付けていきます。



早起きした旭くんは寝癖がついてますね。



作業着に着替えて、液切り→水洗いも体験しました。



おいしそうに漬かってます。自分で切ったくさやを食べるの楽しみですね。



くさや液がしっかり浸み込んだムロアジです。これからの水洗いの工程は、
味むらなくおいしいくさやを作るための大切な作業です。



ザルに入れて水の中で何度も上下させることで液の落とし方を均等にして、
味むらをなくしていくんですね。これをきちんとしないと商品になりません。





あっちを動かしたりこっちを動かしたりして、スピーディーに作業します。



水洗い作業の終わったムロアジは水槽の中に1時間ほど入れておき、
午前11時に乾燥機に入れるまでに、4~5回水洗いを繰り返します。
いや、これは大変な作業です。「寒い季節はいやだね」と仰ってました。



ムロアジを上げた後のくさや液の中には塩を足しておきます。



塩分濃度は10%ぐらいです。


杉浦水産ご主人みのるさん

1回目の水洗い作業が終わって、コーヒーをいただきました。
わたし達はここで一度引き上げましたが、
みのるさんはこれからまた何度かの水洗い作業を繰り返します。

みのるさんも若い頃は一度島外へ出たそうですが、
(そろそろ家の仕事をしようかな)と思って帰ってきたそうです。
くさや加工の仕事は好きなので迷いはなかったと仰ってました。
迷いなく家業を継いで自分の仕事が好きって幸せな人生ですね。
美人嫁とのなれそめは、聞いたけど教えてもらえませんでした。

※この後、杉浦水産くさや加工体験2日目昼をお届けします!


3月31日棚卸し★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉浦水産くさや加工体験1日目★YouTuber旭コラボ企画vol.3

2017年03月29日 16時17分02秒 | YouTuber旭コラボ企画

杉浦水産くさや加工場にて 美人嫁まゆみ(左)YouTuber旭(中)主人みのるさん(右)

YouTuber旭くんとのコラボ企画第3弾として、
今回は、くさや加工体験に、神湊の杉浦水産へ行ってきました!
長くなってしまうので、3記事に分けてお届けします。

くさや加工の工程は大きく3つに分かれます。
【1日目|ムロ切り・液漬け】→【2日目朝|水洗い・塩抜き】→【2日目昼|乾燥】
この工程を2日かけて行い、3日目に乾燥機から出してくさやが出来上がります。
この記事では、【1日目|ムロ切り・液漬け】までをレポします。



杉浦水産の場所はこちらです。※赤いピンの場所。
神港釣り具の前の道を入り、昔のヤマトの前を通り過ぎ、左に折れた奥にあります。
この辺はくさやの加工場が何軒かまとまってある所です。


杉浦水産・くさや加工場(神湊)

3月23日(木)午後1時に伺いました。こちらが杉浦水産のくさや加工場です。
他のくさや屋さんと同じく、加工場でくさやの販売も行っています。



杉浦水産の入口にしゃがみ込んで旭くんが何かしてますね。



猫を撮ってました。
くさやの加工場の他に漁港も近くにあるので、この辺は猫が多い地帯です。


杉浦水産・くさや加工場

こちらが加工場内です。近所のおばさんがお手伝いに来ています。



杉浦水産の美人嫁まゆみちゃんに手伝ってもらい、作業着に着替えます。



ご主人みのるさんとおばさんはすでに作業を進めています。
ムロ切りです。ムロアジを開く作業です。



まずは見学と撮影。みのるさんが神のような手さばきでムロを開いています。



あまりよく撮れてませんが、ここが難しいとこ。
小出刃の先をエラに引っかけてくるっと刃を返すとエラがきれいに取れるんです。



エラと一緒に内臓が付いてくるので、サッと引き出します。
この一連の動きが流れるようで、やはりプロってすごいですよね。
画像ではわかりづらいので、旭くんの動画でご確認くださいね。



お腹を切るのもスーッと一息です。動きの美しさに感動しますよ。



魚の向きを変えて頭を割りますが、口まで割っちゃだめ。
口が割れて離れてる干物はありませんからね。



できました。上手い人がやると身に血があまり付きませんが、
下手な人がやると身が血だらけになりますよ。



旭くんが体験します。魚をおろすのは上手ですが、
くさやのムロ切りのやり方に慣れてないので難しそうです。



まゆみちゃんのご指導が入ります。
やはり刃の先をひっくり返してエラを取るのに苦戦していました。



しかし徐々に慣れてきて、たくさん切りましたよ。



横でまゆみ先生が見守っています。緊張しますね。
わたしもちょっとやってみたかったけど、
旭くんが体験してる間はわたしが動画を撮っていて、
合間に自分の写真も撮らなきゃいけないので今回は諦めました。



代わりに見学に来たまーこちゃんが体験しましたがこんな感じです。
まーこちゃんも器用な人ですが、けっこう難しいってことですね。



みのるさんは神さばきでどんどん切っていきます。



このザルはみのるさんのお父さんが作ったそうです。すごいですね!
みのるさんのお父さんが八丈島へ移住して島のお嫁さんをもらい、
水産加工業をはじめたので、みのるさんで2代目だそうです。
最初はいろんなくさや屋さんからくさや液を分けてもらって始めたそうです。



切り終わったら水で洗い流してから、くさや液に漬けます。



ムロを入れる前にくさや液をかき混ぜますよ。かなりいいにおいがします。



1枚ずつ手早く丁寧に液に入れていきます。



入れ終わりました。ここから一晩漬けて、明朝の早朝に引き上げます。



くさや液を味見したいと言って、旭くんが飲んでいます。
わたしもまーこちゃんも飲みましたが、思ってるほどまずくないですよ。
なんというかアミノ酸に塩分を加えてちょい生臭くした味です。
わたしはくさや液を飲むのはこれで5回目ぐらいです。



なんと!まゆみちゃんが飲んだことないというので飲ませました。感想はこの顔で。



いろいろお世話をおかけしましたが、快くご対応くださりありがとうございました!
まだ【2日目朝|水洗い・塩抜き】→【2日目昼|乾燥】も体験させていただきます。



パック詰めする前の焼きくさやをご馳走になりました。



やはり焼いたばかりのはおいしいですよね。
旭くんが切って漬けたのもおいしいくさやになるでしょうか!?
果たして商品になるのでしょうか!?
(焼きくさやにして売るから大丈夫だそうです)

以上が1日目のくさや加工場体験でした。
これ今日だけではUPしきれませんね。
※明日に続きます!


3月31日棚卸し★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】南の魔女のジャム作り★YouTuber旭コラボ企画vol.2

2017年02月28日 12時56分24秒 | YouTuber旭コラボ企画


*南の魔女と金柑ジャム★YouTuber旭コラボ企画vol.2(2017年02月22日)
先日、予告編的にupした旭くんとのコラボ企画記事ですが、
昨夜、本編であるYouTubeに旭くんの動画がupされましたのでぜひご覧ください。
癒し効果の高い素敵な動画に仕上がっています。


【動画】「南の魔女のジャム作り」 in 八丈島

とってもいい動画で何度も続けて見ちゃいました。
かわいい南の魔女に、視聴者の皆様もほっこりしてくださったようです。
八丈島の隠れスポットと島素材のおいしさを見直していただけるとうれしいです。

魔女シリーズは(リクエストいただいてるし)またやりますね!
次回のコラボ企画は、くさやを作ろうかって話してます。
YouTuber旭コラボ企画はこれからも続きます。
八丈島の新たな一面を発見できる企画をやりたいですね。


■南の魔女関連リンク
*【希望の村】森の中のレストラン★ウィークエンドカフェ(2015年03月15日)
*南の魔女の花しらす蕎麦(2015年03月27日)
*野草の天ぷら★薬草研究会の野草料理【1】(2015年04月14日)
*ヨモギ団子★薬草研究会の野草料理【4】(2015年04月15日)
*南の魔女のクレソン鍋(2015年05月24日)
*冬瓜の豚そぼろあんかけ★薬草研究会の夏野菜料理教室#4(2015年09月20日)
*島素材の朝食(2016年02月07日)
*今月の島スイーツ★2月八丈DAY2016(2016年02月09日)
*春っぽいサラダとカラフル生姜焼き★昨日の夕食(2016年04月07日)
*まりさんの筍の天ぷら(2016年04月27日)
*dancyuにお料理が載りました!(2016年05月06日)
*希望の村で持ち寄り飲み会(2016年09月30日)
*南の魔女のスモーク(2016年11月25日)


■YouTuber旭関連リンク
*八丈冒険団アウトドアをやろう! - YouTube
*旭(島人)とは (アサヒとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
*人気の「旭(島人)」動画 171本 - ニコニコ動画 - niconico

■YouTuber旭コラボ企画リンク
*わたしも八丈冒険団のファンです!(2017年01月26日)
*大竜ファーム見学記★YouTuber旭コラボ企画vol.1(2017年02月01日)
*【動画】シイタケ狩って炭火で食べるぞ★YouTuber旭コラボ企画vol.1(2017年02月12日)
*南の魔女と金柑ジャム★YouTuber旭コラボ企画vol.2(2017年02月22日)

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の魔女と金柑ジャム★YouTuber旭コラボ企画vol.2

2017年02月22日 12時48分09秒 | YouTuber旭コラボ企画
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後やや強く、曇り、
最高気温15℃、最低気温4℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

穏やかな2月22日(水)です。船も飛行機も平常に戻りました。
◎末吉ではザトウクジラのブリーチングが目撃されたそうですが、
明日はまたお天気が崩れる予報です。
明日は一日雨予報で、南西の強風が吹き荒れるようです。
明後日には回復予報ですから、明日のお出かけは控えた方がよさそうですね。

さて、本日は、YouTuber旭コラボ企画の第2弾をお届けいたします。
今回は、当ブログの読者の皆様はご存知、南の魔女を訪ねました!



ウィークエンドカフェでご存知の「希望の村」ですが、
旭くんは初来訪とのことでした。意外と知らない人も多いんですよね。
多くの方に知っていただきたい八丈島の隠れスポットです。
※希望の村は宿泊施設で観光スポットではありません。
◎時々開催されるウィークエンドカフェ等のイベント時にお出かけください。



旭くんが南の魔女を紹介するのにジェラートのラベルを撮ってくれてます。



こちらのラベルです。
今回は南の魔女と金柑狩りして金柑ジャムを作って食べる企画です!



「こんにちは~」恐る恐る?南の魔女を訪ねる旭くん。



にこやかに出迎えてくださった南の魔女。
こんなに魔女の帽子が似合う方を見たことありません。



希望の村の宿泊施設を南の魔女に案内していただきました。



ここは、わたしが希望の村で一番お気に入りの文庫です。
とても静かな空間で、本や楽器が置かれてあります。
南の魔女がマリンバを練習したり、ピアノを教えたりする場所。



マリンバを軽くたたき、南の魔女に褒められる旭くん。
この写真の南の魔女が好き~この方はほんとに魔女ですね。
奥には亡きお父様の写真とお花が飾られてあります。



文庫の奥の森が南の魔女のお気に入り。湧き水があるそうです。



希望の村と南の魔女。



この後、南の魔女のお友だちのお宅に金柑狩りに行きました。



ここも素敵なお宅です。モンステラがたくさんあって、



ヘゴシダもありました。理想的な島環境。



金柑がたわわに実る金柑の木がありました。



早速、金柑を狩る南の魔女。もちろん旭くんも金柑狩りしたのですが、
今回わたしは旭動画のアシスタント的に、2人が映るシーンの撮影をお手伝いしたので、
じぶんの写真が撮れてない部分があります。



希望の村へ戻り、金柑の下ごしらえをします。



枝から外して洗った金柑は1度茹でこぼします。
これは甘い金柑だから、茹でこぼしは1度だけ。
苦味のある金柑なら2~3度茹でこぼした方がいいそうです。



茹で上がった金柑を半分に切って種を出します。



旭くんが半分に切り、南の魔女が種を出しています。



これをまた2~3カットに切り分けてからジャムに煮ます。
バーミックスやフープロで細かくしたりしません。
金柑の食感が残る方がおいしいから。南の魔女の作り方です。



金柑の量の半量のグラニュー糖を入れてよく混ぜ合わせます。
「昔は同量のグラニュー糖といわれていたけど最近は半量が主流です」
と南の魔女。甘さ控えめのジャムがおいしいですよね。



よくかき混ぜて、ひたひたの水を入れて弱火でことこと煮ます。
ときどきお鍋を見てかき混ぜるのを忘れずに。



この間に、南の魔女お手製のスモークを切ってくださいました。
南の魔女が作るスモーク(燻製)はほんとにおいしいんですよ。
旭くんは仕事が終わってお昼を食べずに撮影に来たから、
この辺で「お腹すいた」と待ちきれなくなってきました。



南の魔女にお願いして用意していただいた末吉クレソン。



わたしは八丈島産モッツァレラ・ドラータと島いちごを持参して、
お得意の島サラダを作りました。自分でいうのも何だけど、おいしそう。
(モッツァレラ・ドラータはあさぬま並びジャージーカフェで買えます)



あさぬまで焼きたてバゲットを買っていったのでスライスして籠に入れて、
おいしそうなランチができました!美しいテーブルですね。



島金柑はつやつやに煮えました。まだ温かいジャムです。



もうひとつわたしが持参したもの。
八丈島乳業に予約して買ったマスカルポーネチーズです。



これをこうして食べたら、もうバツグンのおいしさでした!
おいしくて、お腹もすいてたし、バゲットがみるみるなくなりました。



贅沢にチーズ+スモーク2種のせ。これだけでもめちゃウマなのに、



旭くんが発見した一番おいしい食べ方。バゲットにチーズを塗り、
スモークをのせた上に金柑ジャムをソースのようにかけて食べる。
これが止まらないおいしさで、温かい金柑ソースがおいしくて。
これやばい!やばすぎるやつ。
脳はもうやめとけ指令を出してるのに、手と口が勝手に動きます。
これまた絶対にやろう!と思ったおいしさでした。

皆様も金柑あったら作ってみてくださいね!
金柑ない方も、バゲット+クリーム系チーズ+肉系+ジャムの組み合わせ、
最高ですからぜひお試しください。kiriのクリームチーズでもおいしいはず!



今回の旭動画は、おしゃれランチ編になりましたね。
動画がUPされるのがとっても楽しみです。



今回も楽しくておいしい企画ができてうれしかったです。
南の魔女様、旭くん、ありがとうございました!
旭くんの動画が完成したらまたブログでご紹介いたします。

■南の魔女関連リンク
*【希望の村】森の中のレストラン★ウィークエンドカフェ(2015年03月15日)
*南の魔女の花しらす蕎麦(2015年03月27日)
*野草の天ぷら★薬草研究会の野草料理【1】(2015年04月14日)
*ヨモギ団子★薬草研究会の野草料理【4】(2015年04月15日)
*林冬人写真展+ウィークエンドカフェ(2015年04月25日)
*ちょいハードル高め★今日の193センチ弁当(2015年05月01日)
*南の魔女のクレソン鍋(2015年05月24日)
*6月の希望の村ウィークエンドカフェ(2015年06月20日)
*冬瓜の豚そぼろあんかけ★薬草研究会の夏野菜料理教室#4(2015年09月20日)
*島素材の朝食(2016年02月07日)
*今月の島スイーツ★2月八丈DAY2016(2016年02月09日)
*春っぽいサラダとカラフル生姜焼き★昨日の夕食(2016年04月07日)
*まりさんの筍の天ぷら(2016年04月27日)
*dancyuにお料理が載りました!(2016年05月06日)
*希望の村で持ち寄り飲み会(2016年09月30日)
*南の魔女のスモーク(2016年11月25日)

わたしの憧れの南の魔女リンクをまとめました。
いつもご協力、応援いただき、ありがとうございます!

■YouTuber旭関連リンク
*八丈冒険団アウトドアをやろう! - YouTube
*旭(島人)とは (アサヒとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
*人気の「旭(島人)」動画 171本 - ニコニコ動画 - niconico

*わたしも八丈冒険団のファンです!(2017年01月26日)
*大竜ファーム見学記★YouTuber旭コラボ企画vol.1(2017年02月01日)
*【動画】シイタケ狩って炭火で食べるぞ★YouTuber旭コラボ企画vol.1(2017年02月12日)

このコラボ企画は今後も続きます。
次はどんな企画やろうかな?楽しみ!٩( ᐛ )و


プレミアムフライデー★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】シイタケ狩って炭火で食べるぞ★YouTuber旭コラボ企画vol.1

2017年02月12日 21時52分28秒 | YouTuber旭コラボ企画
遅くなってしまいましたが、明日はブログのお休みですので、
今日のうちに掲載しておきます。


中之郷・大竜ファームにて

◎先日、YouTuber旭くんとのコラボ記事を書きましたが、
旭くんの椎茸狩り動画の編集が終わりUPされました。
さすがに上手な動画にまとまってますよ。
皆様、ぜひご覧くださいね!


「シイタケ狩って炭火で食べるぞ!」 in 八丈島

やっぱり炭火だね~~わたしも七輪買おうかなと思ってしまいました。
この動画を見たらまた海風椎茸が食べたくなってしまいました。
きっと海風椎茸の販促に貢献することでしょう。
あ~~椎茸焼き食べたい!!!

この後もこのコラボ企画は続きますが、
すでにあと3つは内容も決まっています。
楽しい八丈島体験を続々お届けしますね。
どうぞお楽しみに!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする