みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。

八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温は25℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船・エア便は通常通りです。
◎さて、スポーツ祭東京2013がはじまり、八丈島も南原はにぎやかなようです。
わたしは今日は行けませんでしたが、10月2日(水)の最終日までには行きたいですね。
皆様はいらっしゃいましたか?お時間ある方はぜひご声援お願いいたします。

◎わたしは今日はハーバルクラブのハーブガーデンへ行ってきました。
ハーブをいろいろ摘んできましたが、かわいいハーブフラワーも摘みましたよ。

◎昨日、ワンタンの皮で作るラザニアを掲載したところ、
「ワンタンの皮でラビオリを作りたい」と(ツイッターで)コメントいただきましたので、
それはいい考えだと思って、わたしも作ってみることにしました。

ワンタンの皮で作るサーモンとポテトのラザニア風クリームソース
いまが旬の生鮭とポテトにチーズも入れて、ワンタンラビオリ、おいしくできました♪
◎ラビオリとは?こちらをご覧くださいね。 - Wikipedia
イタリアのワンタンみたいなものですね(?)
日本では、揚げたラビオリが居酒屋メニューにあったりしますね。

ラビオリの具にはポテトを使ったものも多いそうです。
◎先日作ったマッシュポテトが残っていたから丁度いい。
いまが旬で、あさぬまで販売中の生鮭と合わせました。
生鮭はボイルして小骨を取ってマッシュポテトと合せます。
マッシュポテトには、塩胡椒と牛乳が入っています。
この他に、オリーブオイルとオレガノ(あさぬまのスパイスコーナーにございます)、
ハーブをいろいろ摘んできて、フェンネル、タイム、ローズマリーを使いました。

ワンタンの皮に包むときに、溶けるチーズも一緒に入れました。
たっぷりのお湯で茹でて、クリームソースでいただきましたが、
パルメザンチーズを切らしていたので、中にチーズを混ぜちゃいました。

クリームソースは、生クリームと牛乳を半々合わせ、白ワイン少々とバターも入れて煮詰め、
塩のみで味付けしたものです。盛り付けてからブラックペッパーを振りました。
かなり重い濃厚なクリームソースです。
めちゃウマですが、おいしすぎておかわりしたら、最後にもたれました。
やはり、こういうものは少しいただくのがいいですよね。
でも、たくさん食べたいほどおいしいのですよ。
ワンタンの皮で簡単に作るラビオリ、今度は違ったソースで作ってみますね。

※あさぬまの島物コーナーで時々八丈島産ハーブを販売しています。
また、10月8日(火)の八丈DAYではハーブをいろいろ販売予定です!
ハーブを入手したら、ぜひ新しいメニューにチャレンジしてみてくださいね♪

※日月特売チラシは、店内レジカウンターにございます。

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。


八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く、晴れ時々曇り、
最高気温は25℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船・エア便は通常通りです。
◎さて、スポーツ祭東京2013がはじまり、八丈島も南原はにぎやかなようです。
わたしは今日は行けませんでしたが、10月2日(水)の最終日までには行きたいですね。
皆様はいらっしゃいましたか?お時間ある方はぜひご声援お願いいたします。


◎わたしは今日はハーバルクラブのハーブガーデンへ行ってきました。
ハーブをいろいろ摘んできましたが、かわいいハーブフラワーも摘みましたよ。


◎昨日、ワンタンの皮で作るラザニアを掲載したところ、
「ワンタンの皮でラビオリを作りたい」と(ツイッターで)コメントいただきましたので、
それはいい考えだと思って、わたしも作ってみることにしました。


ワンタンの皮で作るサーモンとポテトのラザニア風クリームソース
いまが旬の生鮭とポテトにチーズも入れて、ワンタンラビオリ、おいしくできました♪
◎ラビオリとは?こちらをご覧くださいね。 - Wikipedia
イタリアのワンタンみたいなものですね(?)
日本では、揚げたラビオリが居酒屋メニューにあったりしますね。

ラビオリの具にはポテトを使ったものも多いそうです。
◎先日作ったマッシュポテトが残っていたから丁度いい。
いまが旬で、あさぬまで販売中の生鮭と合わせました。
生鮭はボイルして小骨を取ってマッシュポテトと合せます。
マッシュポテトには、塩胡椒と牛乳が入っています。
この他に、オリーブオイルとオレガノ(あさぬまのスパイスコーナーにございます)、
ハーブをいろいろ摘んできて、フェンネル、タイム、ローズマリーを使いました。

ワンタンの皮に包むときに、溶けるチーズも一緒に入れました。
たっぷりのお湯で茹でて、クリームソースでいただきましたが、
パルメザンチーズを切らしていたので、中にチーズを混ぜちゃいました。

クリームソースは、生クリームと牛乳を半々合わせ、白ワイン少々とバターも入れて煮詰め、
塩のみで味付けしたものです。盛り付けてからブラックペッパーを振りました。
かなり重い濃厚なクリームソースです。
めちゃウマですが、おいしすぎておかわりしたら、最後にもたれました。

やはり、こういうものは少しいただくのがいいですよね。
でも、たくさん食べたいほどおいしいのですよ。
ワンタンの皮で簡単に作るラビオリ、今度は違ったソースで作ってみますね。


※あさぬまの島物コーナーで時々八丈島産ハーブを販売しています。
また、10月8日(火)の八丈DAYではハーブをいろいろ販売予定です!
ハーブを入手したら、ぜひ新しいメニューにチャレンジしてみてくださいね♪


※日月特売チラシは、店内レジカウンターにございます。






ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。