さて、昨日の「明日葉シフォンケーキ」に引き続き、
今日も三根のカリスマ・ママパン職人けいこちゃんの
おいしいおいしい「明日葉チーズパン」の登場です


「明日葉チーズパン&明日葉ライ麦パン」
朝日の中で、こんな健康的なパンを食べたら、幸せですよね~
早速、レシピをご紹介しますね。
[材料]
強力粉200g 水140ml バター15g 砂糖10g(大1) 塩3g(小1)
明日葉粉5g(大1) スキムミルク5g(大1) ドライイースト3g(小1)
プロセスチーズ60g(好みで増量可) エダムチーズ適宜
[作り方]
1.材料をボールに入れ、混ぜる。
2.ひとまとまりになったところでバターを加え、台に移してよく捏ねる。
3.表面がなめらかになり、手で薄くのびるようになったら一次発酵をさせる。
*一次発酵
ボールに薄くバターを塗り、生地を丸めて入れラップをした後、室温で1時間置く。
約2倍になったら記事を指で押して、縮んであとが少し残るようなら終了。
あとがすぐ消えるのは発酵不足。そのまま残るようなら発酵過多。
4.半分に分割して丸めなおし、固く絞った布巾をかけ20分おく。(ベンチタイム)
5.楕円にのばしプロセスチーズをのせ、手前から丸め、形を整える。
6.固く絞った布巾をかけ、再び室温で30分~1時間発酵させる。(仕上げ発酵)
7.よく切れる包丁を水に濡らし、斜めに切れ目を入れる。
8.エダムチーズを上からかけ、108℃で20~25分焼く。

このパンをお友だちと試食しましたが、おいしいおいしいと大好評で、
あっという間になくなりました。みんな、もっと食べたそうでしたね。


こちらがパンの断面です。
とってもおいしいパンですので、みなさまもどうぞお試しを。

「セルライトって、なに?」 こちらも併せてお読みくださいね。
今日も三根のカリスマ・ママパン職人けいこちゃんの
おいしいおいしい「明日葉チーズパン」の登場です



「明日葉チーズパン&明日葉ライ麦パン」
朝日の中で、こんな健康的なパンを食べたら、幸せですよね~

早速、レシピをご紹介しますね。
[材料]
強力粉200g 水140ml バター15g 砂糖10g(大1) 塩3g(小1)
明日葉粉5g(大1) スキムミルク5g(大1) ドライイースト3g(小1)
プロセスチーズ60g(好みで増量可) エダムチーズ適宜
[作り方]
1.材料をボールに入れ、混ぜる。
2.ひとまとまりになったところでバターを加え、台に移してよく捏ねる。
3.表面がなめらかになり、手で薄くのびるようになったら一次発酵をさせる。
*一次発酵
ボールに薄くバターを塗り、生地を丸めて入れラップをした後、室温で1時間置く。
約2倍になったら記事を指で押して、縮んであとが少し残るようなら終了。
あとがすぐ消えるのは発酵不足。そのまま残るようなら発酵過多。
4.半分に分割して丸めなおし、固く絞った布巾をかけ20分おく。(ベンチタイム)
5.楕円にのばしプロセスチーズをのせ、手前から丸め、形を整える。
6.固く絞った布巾をかけ、再び室温で30分~1時間発酵させる。(仕上げ発酵)
7.よく切れる包丁を水に濡らし、斜めに切れ目を入れる。
8.エダムチーズを上からかけ、108℃で20~25分焼く。

このパンをお友だちと試食しましたが、おいしいおいしいと大好評で、
あっという間になくなりました。みんな、もっと食べたそうでしたね。



こちらがパンの断面です。
とってもおいしいパンですので、みなさまもどうぞお試しを。


