みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後東の風やや強く、曇り、波3mうねりを伴う、気温は21~24℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は晴れ一時雨、19~25℃の予報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/388a5ec4f85f4df8aaf1845ca9b7e873.jpg)
今日の八丈島空港
曇天の一日でしたね。10月11日(水)です。
やっと涼しくなったと思ったら、明日は20℃を切る予報が出ました。お布団をいつ薄がけから普通のに変えるか迷い中です。もう変えましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/02c3f8e30077130512bf90efe5b67fc2.jpg)
大輝園観葉植物ハウス
今日も菊池寛さんの観葉植物ハウスへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/604e8f9faec4a8752da65a0b4f865831.jpg)
ちょうど出荷作業中で、観葉植物をコンテナに積み込むところを見学させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/afbd0381bf3779714121e42e6f907285.jpg)
ムセラ・ラシオカルパ(地湧金蓮/ちようきんれん)
はじめて見る大きな花が咲いていました。花の名前はグーグルレンズで調べました。なんでもすぐわかるの助かりますね。
今号掲載「大輝園観葉植物ハウス見学会」を10月29日(日)行います🪴申込み不要です。場所がわかりづらいので画像をご覧ください。八重根の寺山団地近く美容室Kuu向かい「歌楽男影」前に11時集合です。ハウスはその裏手になります。時間厳守でお願いいたします。#八丈島の園芸 #観葉植物 #八丈島 https://t.co/kiFtwCsC0j pic.twitter.com/PzRpPy6QPp
— NPO法人八丈島移住定住促進協議会 (@hachijoiju) October 11, 2023
以前にお伝えした観葉植物ハウス見学会の日程が決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/3862c9b8937f9370a2316db2cc57a68c.jpg)
グーグルマップで「歌楽男影」を検索するとビューホテルの上の方の山の中にピンが立つのでお気をつけください。(間違っています)QRコードを読み込むと正しい地図が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/74c9628be1f9aaebaad94b691887f653.jpg)
こちらが看板です。ここでわたしが待機しておりますので、よろしくお願いいたします。11時からハウスへご案内します。(すぐ裏手です)
八丈島産の観葉植物を見ることができる貴重な機会ですので、どうぞご参加ください。どなたでもご参加できます。
さて、お料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/627eaf2952c1016ea35881325b3c7173.jpg)
生ハムが残ったので、生ハムおにぎりを作りました。
ご飯にバター、粉チーズ、ハーブソルトを混ぜて、ラップに生ハムとご飯をのせてくるっと丸めるだけですから簡単です。盛り付けたらブラックペッパーをふりかけて、パセリかなんかのせて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/4350d78e732bd88cb686895f74443ede.jpg)
飲み会の持ち寄りやお弁当にも最適です。
小学校の運動会のお弁当に持ってきてる人がいましたよ。
今年は小学校の運動会のお弁当はどうなるんでしょうね~また取材に行きたいな。初対面の人に、「運動会のお弁当を載せてる人ですよね?」と言われたことがあります。笑
優婆夷宝明神社(うばいほうめいじんじゃ)のお祭りはやることに決まりました!!詳細は明日のチラシ記事でお知らせいたします。😊