八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

塩レモンで浅漬け★菊池レモンと紅芯大根

2014年02月28日 19時23分18秒 | 島料理/島の幸

菊池レモンと紅芯大根の塩レモン浅漬け

ワイルルさんへ打ち合わせに伺ったときに、お味見させていただきました。
◎先日ご紹介した塩レモンを使った紅芯大根の浅漬けです。
塩レモンはもともとモロッコの方のお料理だそうだけど、
あちらでもこんなお料理するかしら?
日本風な塩レモンの使い方いいですね。おいしかった♪

やばいまずい、わたしはまだ塩レモン作っていません。
もうすぐ菊池レモンの季節が終わりますから、皆様も作るならいまですよ!
塩レモンを作っておけば、来季まで菊池レモンのお料理が楽しめます。
明日絶対作ろう!!!皆様もぜひ!


島暮らしの幸せ★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島暮らしの幸せ★今週末の特売チラシ

2014年02月28日 09時51分24秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後東の風、曇り一時雨、
最高気温は17℃の予報です。
※雷注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船は遅れて10:50頃到着予定です。
ANA1便も遅れましたが到着しました。

今朝のツイッターで、定期船さるびあ丸が大島へ寄港すると読み、
観光の団体でもあるのかしら??と思っていましたが、
◎急病人介護のため大島へ寄港、八丈島へは遅れて入港予定とのことです。
大丈夫でしょうか。心配ですね。
あさぬまへの商品到着も遅れると思いますが、ご理解お願いいたします。

今週末の特売チラシです。



今朝はザーザー降りの雨でしたが、もう冬の冷たい雨ではありませんね。
今日もずいぶん暖かです。わが家の裏山のウグイスたちも戻ってきました。
ケキョ、ケキョ、ケキョ、ケキョ、ホーホケキョ!うるさいくらいさえずってますが、
これが島暮らしの幸せですね~姿の見えない野鳥達と共に暮らしている感じがします。

おひな祭りももうすぐですね。楽しい週末をお過ごしください。
今週末もお買い物はあさぬまで。ご来店をお待ちしております!


あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島イタパセのグリーンサルサ★3月八丈DAY!2014

2014年02月27日 13時42分58秒 | 当店イベント/八丈DAY!
今日の午前中は、ワイルルさんで八丈DAYの打ち合わせをしてきました。
埼玉在住のお孫さんののんちゃんが八丈高校を受験したので来島中です。
明日が発表だそうですが、賢い子なのでもちろん合格するでしょう。
4月から八丈高校へ通うので、ワイルルママはニコニコです。

今回のワイルルママの商品の表示シール作りをお手伝いしてくれるので、
のんちゃんも一緒に打合せしました。
今後はのんちゃんがワイルルママのラベル作りをするそうですから、
とっても心強い味方を得て、わたしもうれしいです。



2月八丈DAYで販売したワイルルママのドレッシングのラベルは、のんちゃんのデザイン。
素晴らしいですね!いまどきの中学生は侮れませんよ。特に表現力のレベル高いです。
今後八丈DAYでどんどん実践力をつけていくと社会に出て役に立ちますね。
きっとぐんぐん成長するでしょう。わたしものんちゃんと共に成長したいです。


島イタパセのグリーンサルサ(くさやと菊池レモン入り) 450円 ワイルル

さて、そのラベルですが、今回はのんちゃんも受験で忙しかったので、
内容表示シールのみを付けて、無印良品的にラベルなしでいこうと決めました。
その分、価格を落としてあります。こちらの商品はラベルを付けると500円になります。



◎先日、こちらの記事でご紹介した、くさやのグリーンサルサを加工したものです。



こうなりました。ジェノベーゼのソースのように、パスタに絡めたりお肉につけたり。
島焼酎に浸けたくさやと塩菊池レモンレモンが入っていますから味に深みがありおいしい。
くさやの風味はそれほど強くないので、特に苦手な方以外は大丈夫だと思います。


島イタパセのグリーンパスタ

茹でたパスタに絡めてみました。簡単!おいしーい!これ、めちゃ楽でいいでいいね。
そのまま食べるとワインビネガーの酸味を感じますが、パスタに絡めると気にならない。
オリーブオイルは元から入ってますが、パスタに絡めるときにはオリーブオイルと塩を
足すといいと思います。パスタなら1瓶で4人前ぐらいできますね。


島イタパセのグリーンポテト

茹でたポテトにも絡めてみました。これもいける。
ワインやビールのお供に、お料理の付け合わせに、お弁当の一品にもおしゃれ。
わたしはポテトを茹でたらお湯切りをして、もう一度お鍋に戻して火にかけ、
水分を飛ばしながらバターを先に絡めてみました。その後にソースで和えました。

工夫次第でいろんなお料理に使えますね。大変便利な商品です。
メインとなるイタリアンパセリは、ユーアイファームの無農薬野菜です。
イタリアンパセリはバジルより葉がしっかりしているので若干舌に当たりますが、
そんなに気になるほどではないと思います。楽しさが勝っています。

★3月8日(土)八丈DAY!
限定24個。お茶やさんで販売予定です。よろしくお願いいたします。


春到来★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる皮で健康に★血圧下げる玉ねぎ茶

2014年02月27日 09時08分58秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風後南の風やや強く、曇り時々雨、
最高気温は14℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。

飛行機の音がしました。1便が飛び立ったようです。
今日は南寄りの風が吹いてますが、さほど強くありません。
空が暗いですね。時々雨も降る予報です。

お天気が悪いと気分が沈みますから、元気の出る健康茶の話題です。


玉ねぎ茶

◎一昨日、鯨家ママの揚げたておかきの記事を書かましたが、
その時おいしいお茶をいただいて、これが玉ねぎの皮茶というからびっくり。
玉ねぎ茶が血圧を下げる効果があると話に聞いてはいましたが、飲んだの初めてです。
おいしいです!好みが分かれるかもしれませんが、わたしは好きな味。
コーン茶とかお好きな方ならきっとお好みだと思いますよ。
ちょっとぼんやりした味ですが、やさしくて癒される風味です。



玉ねぎ茶はポリフェノールの中でも抗酸化作用が高いケルセチンを多く含んでいます。
玉ねぎの白い部分より皮の方が30倍のケルセチンを含んでいるそうです。
ケルセンチンは血圧を下げて善玉コレステロールを増やす働きがあるそうですよ。
ちょっと調べてみたら、玉ねぎ茶やサプリがたくさん販売されていました。



玉ねぎ茶は買わなくてもこの皮を煮出すだけでできるのです。
鯨家ママに作り方を教えていただいたので、ご紹介しますね。
目の前で、ささっと作ってくださいました。とっても簡単です。

玉ねぎの皮だけをその辺において乾燥させておいてから水で煮出します。
画像くらいの皮の分量で、2リットル以上の玉ねぎ茶ができます。



10分ぐらい煮るだけです。みるみる茶色くなっていきますから火を止めて、



皮を漉して完成です。えっ!これだけ!?



2リットルのペットボトルにいっぱいの玉ねぎ茶をいただきました。
ありがとうござます!お水代わりにごくごくいっぱい飲んじゃいました。
皆様もどうぞお試しくださいね。血圧高めの方に教えてあげてくださいね。

※ひとつだけご注意を。
玉ねぎの皮は染料にも使われるぐらいで色がつきやすいので、
お鍋やティーポットがすぐに茶色くなります。
使ったらすぐ洗ってくださいね。色が取れなくなってしまいます。


春到来★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YU-Iファーム試食販売とBox販売★3月八丈DAY!2014

2014年02月26日 15時29分09秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、晴れのち曇り、最高気温は16℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

今日も暖かで素敵な一日でしたね。
◎ところが、お天気いいのは今日までで、明日から一週間は曇りか雨の予報です。
そんな~~せっかく暖かくなったのに、もう少し早春気分を楽しみたいですね。


お茶やさんにて

今日の午前中はお茶やさんで3月八丈DAYの打ち合わせでした。
YU-I(ユーアイ)ファームの浅沼裕子ちゃんとワイルルママの最強コンビ!
裕子ちゃんの味濃い無農薬野菜でワイルルママが生み出す商品まじ最強ですよね。
これを海風おねいさんが宣伝して、多くの皆様に八丈島の幸せをお届けするため、
これからも束ねた三本の矢となりがんばろう!と誓いのティータイムです。



★3月八丈DAY午後1時!YU-Iファーム試食販売!
※ユイファームとお読みになる方が多いですが、正しくはユーアイファームと読みます。

裕子ちゃんが薬を一切使わず、有機質肥料をたっぷり使って手間暇かけ育てている
八丈島産無農薬野菜は、味濃くおいしい野菜として徐々に人気が高まっています。
が、まだまだ一部のお客様のご利用です。

そこで、八丈DAYで裕子ちゃん自ら対面販売して、お客様と会話しながら、
八丈島産無農薬野菜の素晴らしさを知っていただきたいという企画です。
試食もお出しして、ワイルルママのドレッシングでお試しいただきます。
食べ方や野菜についてご質問のある方は、この機会にぜひご来店くださいね。

★3月八丈DAY午後1時!YU-IファームBox販売!
  お試し価格ひと箱1.000円!限定10箱限り!

海風おねいさんが温めていた企画とは、実はこちらの企画です。

この企画をまとめるために、ずいぶん時間がかかってしまいました。
当初は、ワイルルママの商品も入れたギフト用ボックスを考えていましたが、
保健所さんにご相談して、ボックスの中に入れる商品を検討する中で、
常温で島外発送することを考えて、今回は野菜だけの販売と決めました。

あさぬまに届く野菜の箱をリサイクルしたボール箱入りですが、
箱詰めしてありますので、そのまま島外のお友だちやご家族に送ることができます。
午後3時までにヤマトの営業所に持ち込めば、その日の最終便に乗りますので、
都内近郊でしたら、普通にいけば翌日には届きます。
※天候によりますので到着日時の保証はできません。
※宅急便へはご自分でお願いいたします。

詰め合わせBoxの内容は、島セロリ(大株)、葉っぱもおいしい島大根、サニーレタス、
今が旬の明日葉の若葉、スイスチャードかサラダほうれん草を予定しています。
※島外発送には、セロリの株が大きくて重いので少し送料かかるかもです。
しかし、この見事な島セロリこそ、島外の方々にお見せしたい自慢の野菜です。

お店で販売する際の袋やシールを外した分だけお得な価格設定にしました。
もちろんご自宅で使っていただいてもけっこうですが、
日頃お世話になっている方や野菜好きのお友だち、お子様やご兄弟などに
お送りいただくと、きっと喜んでいただけること間違いなしだと思います。
ぜひご利用くださいませ!10箱限定ですので、お早めにどうぞ。
※野菜のバラ売りもしますので、Box販売が終了しても、
ご自分で野菜を選んで箱詰めして送ることも可能です。

※のんびり島市会と、えこ・あぐりまーとの店頭島市は通常通り朝9時開催です。
こちらが終了する頃の午後1時から、同じ場所でYU-Iファームの販売を開始します。


この後は、いろんな島の幸を詰め合わせたわくわくBoxも検討中です。
まだ実験段階ですので、いろいろ考えながら楽しい企画に育てたい所存です。
ご意見・ご要望をぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします!

★3月8日(土)八丈DAY!ご来店お待ちしています!
次回の八丈DAYも土曜日です。お天気が良いことを祈っています。


春到来★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする