トビフライ
たくさんいただいた飛魚でトビフライを作りました。
衣をつけて揚げちゃうと中がボロボロでもわかりませんから、
おろすの慣れてない方にもおすすめですよ。
トビは小骨が硬いから骨切りするように斜めに削いで、
頭に近いところは骨を抜いたほうが無難かもですね。
キャンドゥに骨抜きに良さそうなピンセットがありましたよ。
キャベツが安くなってきたから千切りをたっぷり添えて、
タルタルもたっぷり添えて、めっちゃうまでしたよ♪
タルタルには自家製カリフラワーのピクルスとさらし玉ねぎを刻んで入れました。
タルタルソースにはきゅうりのピクルスが定番ですが、
きゅうりでなくても酸っぱいのを少し入れるとおいしいです。
ゆで卵+マヨをオリーブオイルと酢も加えて伸ばしました。
あと、ついでにエリンギもフライにしました。
小さめエリンギの袋詰めが使いであって、毎日エリンギ食べてます。
ツイッターの料理友が食べてるのを見て買った刺身こんにゃく。
酢味噌も付いていて、盛り付けるだけだから簡単です。
暖かくなるとすべてのお料理を温めなくていいから助かります。
こちらも特売で買っておいた煮豆です。
おいしそうなべったら漬けも特売で買いました。
べったら漬け大好き!おいしかったです!
トビフライの晩ごはん
こんな感じの晩ごはんでした。
お味噌汁は南瓜、スナップエンドウ、えのきです。
今日も八丈島産スナップエンドウが山盛り出てました。
スナップエンドウも毎日食べてます。旬の野菜はおいしいですね!
とってもおいしくできました。ご馳走様でした♪
※ご飯は麦ご飯で浅漬けも含め20種類の食材を使いました。
キャンドゥ棚卸し★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※はるちゃんのツイッターアカウントが変わりました!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!