みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。


八丈島の今日のお天気は、南東の風、晴れのち曇り、波1.5メートル、気温は19~24℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
今日も良いお天気でした。6月10日(金)です。
朝に良いニュースが入ってきました。ANA便が全面的に通常に戻るの本当にホッとしますね。このまま続いてくれることを祈ります。
さて、最後の東京レポをお届けします。
※明日の八丈DAYチラシは昨日の記事に追記しましたので、こちらをご覧ください。

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
今回の上京で行くのを一番楽しみにしていた「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO」(スターバックスリザーブロースタリー東京)です。わたしが八丈島へUターンする直前まで住んでいた場所のすぐ近くにできたので、どこにできたのか?場所を確認したかったのと世界に数店しかない超高級スタバ(なんとドアマンがいます!)ですから、中をじっくり見てみたかったのです。行った日はあいにくの雨でしたが、お陰で混んでなくてむしろ良かったです。(前日は30分待ちと言われたのでやめました)

なんかもうほんとにかっこ良かったです!1Fがコーヒー、2Fがお茶、3FがBarになっています。とりあえずやはり自慢のコーヒーをいただこうと1Fに席を取りました。

「写真撮っていいですか?」とスタッフにお聞きしたら「もちろんです!たくさん撮ってSNSにどんどん載せてくださいね♪」と仰ったので、遠慮なくたくさん撮りました。画像たくさんで中の様子をお伝えします。

パンを使った軽食とケーキのコーナーが充実しすぎていて、どれを食べようか本当に迷いました。











コーヒー豆と焙煎方法が書かれたメニューです。STARBUCKS RESERVE® ROASTERYの意味は、リザーブ=コーヒー豆を選んで、ロースタリー=焙煎方法を選ぶ。ということだそうです。わたしも息子もコーヒーにはぜんぜん詳しくないので、好みの味を言って教えていただきながら選びました。

こちらが出てきたコーヒーです。コーヒーのサイズが選べます。選んだ豆の説明が書いてあるカードがいただけます。

こちらがわたしが選んだコーヒーです。驚くほど好みにぴったり!ほんとにおいしいコーヒーでした。

こちらが息子が選んだコーヒーです。息子もとても気に入ってました。

食べたいものが多すぎて注文しすぎのテーブル。(ぜんぶ食べました)

これが予想以上にボリューミーでした。

間に生ハムが挟んであるの知らなかったので。でも、なるほどこれはいいなと思って、早速家でも真似しています。

息子が食べたズッキーニサンドもすばらしくおいしかったそうです。

お持ち帰りしたかったけど、ホテルをチェックアウトした後なので、こちらも食べました。

2Fは吹き抜けが素敵な景観を作っていました。

お茶の種類も楽しいものがたくさんありましたよ。次回はこちらから選んでみたいです。

3Fはテラス席があり、ほんとはこちらに座りたかったのですが、あいにくの雨で残念でした。テラスの前は桜並木で、桜を上から眺められる設計は、建築家・隈研吾さんによるものです。

3Fの壁には一面コーヒーカップが埋め込んでありました。

また来たくなるお店です。お店の場所は、中目黒駅10分ぐらい、池尻大橋駅5分ぐらいです。お近くへ行ったらぜひ行ってみてください。土日は整理券を配ってますので、平日の午前中とかがいいかもです。7時からオープンしてます。

全日食60周年◆週末特売チラシ◆八丈DAY特別チラシ◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!



八丈島の今日のお天気は、南東の風、晴れのち曇り、波1.5メートル、気温は19~24℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
今日も良いお天気でした。6月10日(金)です。
【2年4カ月ぶり】ANAの羽田発着国内線、来月2日から減便ゼロhttps://t.co/nZRsJXqa9f
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 9, 2022
羽田発着の国内線について、7月2日から全便を計画通り運航すると発表した。大型連休などを除く通常ダイヤで減便をゼロにするのは、2020年3月以来、2年4カ月ぶりとなる。 pic.twitter.com/djesM4kg8N
朝に良いニュースが入ってきました。ANA便が全面的に通常に戻るの本当にホッとしますね。このまま続いてくれることを祈ります。
さて、最後の東京レポをお届けします。
※明日の八丈DAYチラシは昨日の記事に追記しましたので、こちらをご覧ください。

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO
今回の上京で行くのを一番楽しみにしていた「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO」(スターバックスリザーブロースタリー東京)です。わたしが八丈島へUターンする直前まで住んでいた場所のすぐ近くにできたので、どこにできたのか?場所を確認したかったのと世界に数店しかない超高級スタバ(なんとドアマンがいます!)ですから、中をじっくり見てみたかったのです。行った日はあいにくの雨でしたが、お陰で混んでなくてむしろ良かったです。(前日は30分待ちと言われたのでやめました)

なんかもうほんとにかっこ良かったです!1Fがコーヒー、2Fがお茶、3FがBarになっています。とりあえずやはり自慢のコーヒーをいただこうと1Fに席を取りました。

「写真撮っていいですか?」とスタッフにお聞きしたら「もちろんです!たくさん撮ってSNSにどんどん載せてくださいね♪」と仰ったので、遠慮なくたくさん撮りました。画像たくさんで中の様子をお伝えします。

パンを使った軽食とケーキのコーナーが充実しすぎていて、どれを食べようか本当に迷いました。











コーヒー豆と焙煎方法が書かれたメニューです。STARBUCKS RESERVE® ROASTERYの意味は、リザーブ=コーヒー豆を選んで、ロースタリー=焙煎方法を選ぶ。ということだそうです。わたしも息子もコーヒーにはぜんぜん詳しくないので、好みの味を言って教えていただきながら選びました。

こちらが出てきたコーヒーです。コーヒーのサイズが選べます。選んだ豆の説明が書いてあるカードがいただけます。

こちらがわたしが選んだコーヒーです。驚くほど好みにぴったり!ほんとにおいしいコーヒーでした。

こちらが息子が選んだコーヒーです。息子もとても気に入ってました。

食べたいものが多すぎて注文しすぎのテーブル。(ぜんぶ食べました)

これが予想以上にボリューミーでした。

間に生ハムが挟んであるの知らなかったので。でも、なるほどこれはいいなと思って、早速家でも真似しています。

息子が食べたズッキーニサンドもすばらしくおいしかったそうです。

お持ち帰りしたかったけど、ホテルをチェックアウトした後なので、こちらも食べました。

2Fは吹き抜けが素敵な景観を作っていました。

お茶の種類も楽しいものがたくさんありましたよ。次回はこちらから選んでみたいです。

3Fはテラス席があり、ほんとはこちらに座りたかったのですが、あいにくの雨で残念でした。テラスの前は桜並木で、桜を上から眺められる設計は、建築家・隈研吾さんによるものです。

3Fの壁には一面コーヒーカップが埋め込んでありました。

また来たくなるお店です。お店の場所は、中目黒駅10分ぐらい、池尻大橋駅5分ぐらいです。お近くへ行ったらぜひ行ってみてください。土日は整理券を配ってますので、平日の午前中とかがいいかもです。7時からオープンしてます。






