みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
今日も八丈町と八丈町商工会が協賛する八丈島映画関係のお知らせです。
先日お知らせしました映画「今日という日が最後なら、」
の八丈島ロケを応援する「八丈島映画応援団」のWEBサイトができました。
八丈島映画応援団ホームページ
クリック
このサイトのTOPデザインは、島内の(新)高校1年生のMiyukiちゃんが、
サイトの作成・管理運営は、(新)中学3年生のユキちゃんと応援団長の
こうすけくんが担当。
八丈島映画応援団ブログ
クリック
このブログのデザイン作成も同じく島内(新)中学3年生のユキちゃんが担当。
Miyuki(ジュニア応援団新聞編集長/高1)
ユキ(ジュニア応援団デザイナー/中3)
こうすけ(応援団長)
台風ねいさん (応援団副長)
このブログには、上記4名で代わる代わる記事を書きながら、
この映画製作を応援するいろんな方々にも現地レポを書いていただく予定です。
八丈島を題材に八丈島で撮る映画を応援する応援団(大人子ども)入り乱れて、
みんなで書くこのブログ、なんて面白い試みでしょう


八丈島内の方々はもちろんのこと、島外の方々もぜひ注目してくださいね
島内一丸となって八丈島の映画を盛り上げようと呼びかけるこのブログは、
新しい島興しのとても面白いアイディアです。

この映画をどんな形でも応援してくださった方々には、この応援団カードを
お渡しする予定ですが、このカードのデザインも(新)中学3年生のユキちゃん。
※カードデザイン中のURLは変わりましたので、ご注意ください。
今回のこの映画応援で一番注目すべきは、彼ら「ジュニア応援団」の存在です。
八丈島にも才能と意欲に溢れる子どもたちがたくさんいることを示す
この「ジュニア応援団」の活動は、きっと広く多くの方々の関心を惹くでしょう。
ジュニア応援団がんばれ!
おねいさんも応援しています。
今日も八丈町と八丈町商工会が協賛する八丈島映画関係のお知らせです。
先日お知らせしました映画「今日という日が最後なら、」
の八丈島ロケを応援する「八丈島映画応援団」のWEBサイトができました。



このサイトのTOPデザインは、島内の(新)高校1年生のMiyukiちゃんが、
サイトの作成・管理運営は、(新)中学3年生のユキちゃんと応援団長の
こうすけくんが担当。



このブログのデザイン作成も同じく島内(新)中学3年生のユキちゃんが担当。




このブログには、上記4名で代わる代わる記事を書きながら、
この映画製作を応援するいろんな方々にも現地レポを書いていただく予定です。
八丈島を題材に八丈島で撮る映画を応援する応援団(大人子ども)入り乱れて、
みんなで書くこのブログ、なんて面白い試みでしょう



八丈島内の方々はもちろんのこと、島外の方々もぜひ注目してくださいね

島内一丸となって八丈島の映画を盛り上げようと呼びかけるこのブログは、
新しい島興しのとても面白いアイディアです。

この映画をどんな形でも応援してくださった方々には、この応援団カードを
お渡しする予定ですが、このカードのデザインも(新)中学3年生のユキちゃん。
※カードデザイン中のURLは変わりましたので、ご注意ください。
今回のこの映画応援で一番注目すべきは、彼ら「ジュニア応援団」の存在です。
八丈島にも才能と意欲に溢れる子どもたちがたくさんいることを示す
この「ジュニア応援団」の活動は、きっと広く多くの方々の関心を惹くでしょう。
ジュニア応援団がんばれ!
おねいさんも応援しています。
