みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風、晴れ、波2m、気温は28~33℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
台風が過ぎて蒸し暑い日が戻ってきました。8月18日(日)です。
台風は予想より被害が少なくて良かったですね。雨が降ったことで、むしろ元気になった農作物もあるようです。明日は雨時々曇りの予報ですが、果たして…農家の皆様は、もう少し降ってほしいと仰ってるので、降ってくれるといいですね。
さて、今年のお盆はわが家は帰省がなったので、ご馳走を作る張り合いもなく、お友だちと持ち寄りのごはん会をすることにしました。わたしも今回はあまり作ったことないお料理を作り、集まったお料理もちょっとめずらしいお料理が多かったので、ご紹介します。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/a08a7aae72a6bcb5958685a8cdd8f6ff.jpg)
お盆の持ち寄りごはん会のお料理
こんな感じです。7人のごはん会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/740778be0f9c87d7add62351c5efacfd.jpg)
桃と尾長鯛のカルパッチョ
美味しい桃をいただいたので、あさぬまで柵で買った尾長鯛をそぎ切りして合わせ、カルパッチョにしたのが良い感じにできました。フルーツをお料理に使うのが好きですが、桃もいいですね!美味しかったです♪😋
桃はかっしりした堅めの桃をお使いください。オリーブオイルとレモン果汁、ワインビネガーをかけて、塩と粗挽き胡椒をかけました。日照りで今年は大きくならなかった庭のミントを散らしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/b3d929470e3569da23710188edf5da21.jpg)
桃とスモークサーモンのサラダ
スライスした桃とスモークサーモン、クラフトのモッツァレラを盛り合わせて、スイートチリソースで作ったドレッシングをかけました。ドレッシングがイマイチの出来だったので、上手くできたときにご報告します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/e84404f2dd9715d6af687780c97a7e86.jpg)
砂肝の南蛮漬けを初めて作りました。砂肝は南蛮漬けにしてもあまり柔らかくならないので、揚げ加減がすべてですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/3035edd940f520fb9e0eba9b83b21c3e.jpg)
砂肝の南蛮漬け
島市で買ったみょうがのスライスをトッピングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/b4862d7691678ebd7a06a2e94325b97f.jpg)
生春巻き
プリーツレタス、紫玉ねぎ、人参の千切りと生のニラ、ボイル海老を生春巻きの皮で巻きました。半分だけクリームチーズを入れましたが、入ってる方が美味しかったです。たれは、わたしはスイートチリソースにレモン果汁とナンプラーを少し混ぜています。
※生春巻きの皮とスイートチリソースは精肉コーナーのケースの上にございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/77f8ea93a7c08ec22dd8b92be1a1f38a.jpg)
一風堂風ホットもやし
少し前に上京して、初めて一風堂のラーメンを食べました。遅すぎるデビューですね。一蘭はまだ食べたことがありません。次回上京時にがんばります。
こちらはお土産にいただいた一風堂ホットもやしの素と胡麻をボイルもやしに混ぜただけのお料理です。今回の7人の中に、これが大好きと言って、喜んでくれた人がいました。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/0e88455f3545f1c58b63ef93ebe74229.jpg)
以上が今回のわたしのお料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/b523720c20d7de72b816f4d817050e31.jpg)
タイ風レモングラスの肉詰め
ここからが持ち寄りですが、インパクトあるお料理が来ました。
覚えている方はいらっしゃるでしょうか?こちらはちょうど10年前に、ハーバルクラブで習ったお料理を当時の会長が作ってきてくれました。感激です!
作り方はこちらをご覧ください。ハーブ好きな方々はレモングラスを育ててる人多いのでぜひお作りください。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/2cc9b7152616a31f9b56f4f32e291430.jpg)
手前のちょっと辛いタレをつけて食べます。超エスニック!なかなか食べられないお料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/47f91dc471b1cd1656996db590e86a20.jpg)
ズッキーニグラタン
大きく育ったズッキーニを種ごと使い、美味しかったです~♪
夏のグラタンも美味しいですよね。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/cea3ca3fe989c64936e0a065864d4574.jpg)
玄米としらすの混ぜ寿司
こちらは初めて食べる味!不思議!面白い!いろんなお料理を食べられて幸せです。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/6b1392a7db0da49cd10ea4d71e58bd0c.jpg)
島ウリと芋粉のココナッツミルクデザート
こちらも初めて食べました!初めての味だけど美味でした。ココナッツミルクのデザートはやっぱり美味しいですね。わたしももっと作ろうと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/4a082bf8d457ef663b116fce9bb195b0.jpg)
生春巻き
生春巻きがかぶりましたが、みんな生春巻きは大好きだから喜んでいました。アボカド、生ハム、サーモン、クリームチーズなどいろいろ入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/00ac7cb3df15ca0e0668aaa8250f2c53.jpg)
スイカの皮の味噌漬け
なんか懐かしい味。こういうお料理つくる人尊敬します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/a4185553b803d817ac8184dd940e59a7.jpg)
海風椎茸とアボカドの唐揚げ
椎茸の唐揚げはあまり見ないので新鮮でした!サクサク美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/e033043a39f612027af20a45e9682bef.jpg)
ゴーヤチャンプル
久しぶりのゴーヤチャンプル。夏の味!😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/c1b7f96a18dede8f9e3f81a3fad506a0.jpg)
生ハム島メロン
お友だちが育てた島メロンに生ハムを散らして、合いますね。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/0311fb2002b8958eb1848c08360aaebf.jpg)
今回の持ち寄りごはん会はこんな感じでした。
食べたことないお料理もあって、ほんとに楽しく美味しい会でした。
日頃あまり接点のない方々も来てくださって、「ブログ読んでますよ」と言われると本当に嬉しいです。最近はお料理をインスタに移行したので、ブログの更新率が落ちてますが、今後もお料理のまとめや特におすすめのお料理、ごはん会の模様など、ブログも更新していきますので、よろしくお願いいたします。
感染症が流行っていたりすると、怯んでしまって集まりの会をなかなかできないでいましたが、人と話すことの楽しさや大切さを今回も感じましたので、勇気を出して、また時々集まりたいと思います。ありがとうございました。😊
お料理はインスタに掲載しています。ぜひご覧ください。
フォローお願いたします!😊