


さすが司会者




2番手は、色男ひでちゃんの「夢芝居」。流し目がステキ


ひでちゃんは、副店長、兼、鮮魚部のチーフです。
腕のいいひでちゃんの切ったお刺身を、みなさま買ってくださいね。




レジ嬢みかちゃんに会いたい方は、スーパー「あさぬま」へお越しくださいませ。


俺だって、郷ひろみを歌わせたら渋いんだぜぇぇぇ~~~

はるちゃんは、副店長、兼、日配部のチーフです。
売り場のわからないことは、はるちゃんにお訊ねくださいね。


素敵なデュエットのお二人に乾杯。


わたしたち、ピンクレディメドレー歌いまぁす



そのフリ、ちょっと違うんじゃない? え?Σ(°Д°;)

SOS、チャチャ、SOS、チャチャ、 ハイハイ、みんなも踊って踊って~~

※まだまだ大宴会は続きます…
ちょくちょく見させて頂いております
いっつも見ている皆さんがいい意味で壊れてて
楽しい宴会写真、喜んでいただけて嬉しいです。
このブログで担当の名前や顔を覚えていただいて、
わからないことなどあれば、どんどんおたずねくださいね~
今後とも「あさぬま」をよろしくお願いいたします。
水は渇きをうるおし
飯は体をつくり 酒は心をつくる
学生時代、このような内容のことばを
いきつけの店で教わりました。
お酒っていいもんですね!
いきつけ“あさぬま”です
だから皆さんのコトよく知ってて面白かったです
これからも更新
ってtakabouさん(社長さん)から
コメントの返事をもらえるなんて感動です
改装で色々と大変だと思いますが頑張って下さい
改装中あさぬまに行けなくて寂しいyankoでした
お献立のヒントやアイディア料理のご提案、
さまざまな食情報を
がんばります