八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

棒々鶏冷やし中華

2006年07月07日 09時44分30秒 | 日配商品/豆腐/卵料理
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
八丈島地方は、今日もとっても梅雨らしいお天気です。
明日、東京からお客様が大勢見える予定があるので、
お天気が非常に気になるおねいさんです。

7日(金)~9日(日)は厳選得の市!


得の市: 丸美屋 棒々鶏の素 158円

さて、こちらの商品は、以前にも一度ご紹介しました。
小袋2個入りのパッケージなので、とても使いやすい商品です。
日配部のチーフ、はるちゃんもおすすめです。
今日のメニューは、はるちゃんと相談して決めました。


「棒々鶏冷やし中華」

の「棒々鶏の素」のパッケージと同じに作ってみました。
違うのは、中味が中華くらげではなく、冷やし中華のところ。

いよいよ冷やし中華のシーズンですが、はるちゃんに聞いたところ、
「普通の冷やし中華」と「ごまだれ冷やし中華」の売れ行きは、
3対1ぐらいの割合とのこと。やはりごまだれ派はまだ少ないですね。
それで、ごまだれ冷やし中華で「棒々鶏冷やし中華」を作ることに決めました。

「シマダヤ3食ごまだれ生冷やし中華」を作り、添付のごまだれをかけ、
写真のようにトマトの薄切りときゅうりの千切りを飾ります。
そこに蒸し鶏をのせて、「丸美屋棒々鶏の素」をかけて出来上がり。
とても簡単で、おいしいです。

みなさまは、どんな冷やし中華がお好きですか?


中国産 蒸し鶏 250g 1パック 298円

「蒸し鶏はこれを使うと簡単だよ」と、はるちゃんが教えてくれました。
使ってみたら、本当に申しわけないほど、あっという間に出来上がりました。
こういった半調理の素材食品は、忙しい主婦には大助かりですよね

7日(金)~9日(日)は厳選得の市!
丸美屋 棒々鶏の素 158円
シマダヤ 3食ごまだれ生冷やし中華 188円

シマダヤ 3食生冷やし中華 188円
丸美屋 麻婆豆腐の素 <甘口・中辛・辛口> 各 158円
丸美屋 麻婆茄子みそ味 <あっさり・こってり> 各 158円
ハウス こくまろカレー <辛口・中辛> 各200g 158円
カルピス 白 紙パック 500ml 298円
ママー 果肉たっぷりナポリタン 100円
ママー 果肉たっぷりミートソース 100円
国産 しらす干し 100g 198円
北海道産 (冷)帆立貝柱 刺身用 100g 298円
チリ産 甘塩銀鮭 3切 298円
他にもいろいろお安くなってます

明日、8日(土)だけの特売は、
味の素 ほんだし 150g 228円(お一人様1点限り)
カゴメ トマトケチャップ 500g 178円(お一人様1点限り)
スコッティ ティッシュ 5P 298円(お一人様1点限り)
明治 ブルガリアヨーグルト 500g 128円(お一人様1点限り)
小松菜 1袋 100円
ジャンボえのき茸 1袋 100円
アスパラ 1束 130円
他にもいろいろお安くなってます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚肉のソテー紫蘇おろしポン酢 | トップ | 帆立貝柱の梅肉和え »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
棒々鶏サラダ (まきちゃんへ 海風おねいさん)
2006-07-07 23:23:13
サラダもおいしいよね。<棒々鶏



蒸し鶏ののってる冷やし中華はけっこう見かけるけど、

このお料理のポイントは、パケと同じにしたことです。(笑)



棒々鶏サラダできたらまたTBしてね!

返信する
麺好き (aura*ちゃんへ 海風おねいさん)
2006-07-07 23:17:21
夏のお昼は麺だよね~

わたしも冷やし中華をひと夏に何度も作ります。

この棒々鶏冷やし中華は、簡単おいしい、

お昼ごはんにぴったりメニュだわ♪

作ったらぜひUPしてTBしてね。



そのうち夏の冷やしうどん特集やりますので、

お楽しみに~
返信する
Unknown (まき。)
2006-07-07 17:39:45
そうか・・・この手があったのね。

冷やし中華はうちの旦那も大好きで夏はめっちゃ作るけど、やっぱり定番のキュウリやゆで卵、蟹かまぼこなど・・・になってしまうねん。

この夏は是非使わせて頂きます!!

その前に・・・今晩 棒々鶏サラダにしよーっと
返信する
おいしそう~。 (aura*)
2006-07-07 11:27:32
海風おねいさん こんにちは。

棒々鶏冷やし中華おいしそうですね(^^)



我が家は、梅雨~夏にかけて、お昼ご飯に

麺類が登場する機会がとっても多いです。

特に主人は冷やし中華が大好き!



いつもワンパターンになってしまうから、

これは本当にいいな~やってみようと思いました
返信する