みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風後東の風、曇り時々晴れ、波1.5メートル、気温は25~32℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は通常通りです。(コロナの影響で3便は9月21日まで欠航です)
本格的な残暑が戻ってきましたね。8月28日(金)です。週末の雨予報はどこへ?予報が変わり、ギラギラの32℃予報に変わってしまいました。来週も暑そうです。
冷や汁
残暑が厳しいから冷や汁を作りました。
冷や汁は日本各所にある郷土料理で、出汁と味噌で味を付けた冷たい汁物料理です。八丈島ではあまり見ませんが、漁師の方が作ると聞いたことがあります。どうでしょう?八丈島で食べたことありますか?
ホッケのみりん干し
普通はアジの開きで作るのが多いのですが、たまたま家にホッケのみりん干しがあったので、これで作りました。YouTubeで干物をフライパンで焼いてるのを見て真似してみました。これまでフライパンで焼こうと思ったことないので目からウロコです。テフロンのフライパンは油を敷かずに焼けるからぜんぜん可能ですね。グリルで焼くより簡単です。
味噌とすり胡麻とだしの素を混ぜたものもフライパンで焼きます。本格的にはガスバーナーで焼くようですが、うちにはありませんので。
香ばしくするために、少し焦げめが付くぐらいにこんがり焼きます。
焼いた味噌を冷ましたら、冷水と醤油、みりん少々入れて味をみます。今回は魚がみりん干しで甘めなのでみりんは省略。それでも甘いので塩を少々入れました。※味噌や醤油の塩分濃度で味が変わりますから、必ず味見してから味を調整してください。
ここに、水切りしておき手でちぎった木綿豆腐、きゅうりの塩もみ、みょうが、大葉を刻んで混ぜて、焼き魚をほぐして加えます。
混ぜ合わせて冷蔵庫でよく冷やして出来上がりです。
冷や汁を温かいご飯にかける地方もあるようですが、わたしはご飯も水で洗って冷やして使います。
冷や汁をよく冷やす時間がないときは、ご飯にかけてから氷を入れます。(氷を入れる場合は冷や汁を少し濃いめに作ります)
冷や汁のお昼ごはん
夏バテで食欲なくてもサラサラ食べられる冷や汁。塩分・水分どちらも摂れますから、熱中症対策にもよいお料理です。ぜひお試しください。
わたしが参考にしたYouTube動画を貼っておきますね。これは焼き魚が入ってないパターン。冷や汁は地方やご家庭によって作り方がいろいろあるので、基本を覚えてアレンジしてくださいね。
こちらは漁師風に生の魚を使った冷や汁です。ムロアジで作ったらおいしそうですね。^^
あさぬまメンバーズ新規会員募集キャンペーン◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島の今日のお天気は、南東の風後東の風、曇り時々晴れ、波1.5メートル、気温は25~32℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は通常通りです。(コロナの影響で3便は9月21日まで欠航です)
本格的な残暑が戻ってきましたね。8月28日(金)です。週末の雨予報はどこへ?予報が変わり、ギラギラの32℃予報に変わってしまいました。来週も暑そうです。
冷や汁
残暑が厳しいから冷や汁を作りました。
冷や汁は日本各所にある郷土料理で、出汁と味噌で味を付けた冷たい汁物料理です。八丈島ではあまり見ませんが、漁師の方が作ると聞いたことがあります。どうでしょう?八丈島で食べたことありますか?
ホッケのみりん干し
普通はアジの開きで作るのが多いのですが、たまたま家にホッケのみりん干しがあったので、これで作りました。YouTubeで干物をフライパンで焼いてるのを見て真似してみました。これまでフライパンで焼こうと思ったことないので目からウロコです。テフロンのフライパンは油を敷かずに焼けるからぜんぜん可能ですね。グリルで焼くより簡単です。
味噌とすり胡麻とだしの素を混ぜたものもフライパンで焼きます。本格的にはガスバーナーで焼くようですが、うちにはありませんので。
香ばしくするために、少し焦げめが付くぐらいにこんがり焼きます。
焼いた味噌を冷ましたら、冷水と醤油、みりん少々入れて味をみます。今回は魚がみりん干しで甘めなのでみりんは省略。それでも甘いので塩を少々入れました。※味噌や醤油の塩分濃度で味が変わりますから、必ず味見してから味を調整してください。
ここに、水切りしておき手でちぎった木綿豆腐、きゅうりの塩もみ、みょうが、大葉を刻んで混ぜて、焼き魚をほぐして加えます。
混ぜ合わせて冷蔵庫でよく冷やして出来上がりです。
冷や汁を温かいご飯にかける地方もあるようですが、わたしはご飯も水で洗って冷やして使います。
冷や汁をよく冷やす時間がないときは、ご飯にかけてから氷を入れます。(氷を入れる場合は冷や汁を少し濃いめに作ります)
冷や汁のお昼ごはん
夏バテで食欲なくてもサラサラ食べられる冷や汁。塩分・水分どちらも摂れますから、熱中症対策にもよいお料理です。ぜひお試しください。
わたしが参考にしたYouTube動画を貼っておきますね。これは焼き魚が入ってないパターン。冷や汁は地方やご家庭によって作り方がいろいろあるので、基本を覚えてアレンジしてくださいね。
こちらは漁師風に生の魚を使った冷や汁です。ムロアジで作ったらおいしそうですね。^^
あさぬまメンバーズ新規会員募集キャンペーン◆八丈島情報はこちらです!
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!