![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/f22edaa35245e8826a9fb6cbfabec811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/1fec44de53f8f938dc1220885a5972cd.jpg?1695901041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/8fa67d1604a623dcbd8aa1398ab87c7e.jpg?1695901041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/c940797c09efe5f1238ed1d2a18fd413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/dd80c46bbd5c57da01110c6d4036e4ba.jpg?1695901073)
もうすぐだよ〜😊✨
— mtssk (@mtss_k) September 28, 2023
出るよ〜😉🎉#八丈島 #文フェス pic.twitter.com/RzU2CjtJxr
10/14(土)
— 八丈島企画 (@Hachijokikaku) July 23, 2023
「大森靖子の秋休み 2023」
at 八丈島ポットホール⛰️
open18:00 / start19:00
出演:
大森靖子
チケット🎫
4,000円+1drink(500円)
*7/24(月)17時より予約受付開始です!!
チケット予約は「名前と予約枚数」を本文に記入の上、以下のメールアドレスまで🙇♀️
📩hachijo.natsu@gmail.com pic.twitter.com/jWxc7BwUYM
<唄の壺 Vol.61>
— Lilly (@Lilly11270) September 20, 2023
9月30日(土)19時開演(18時半入場)
9月になっても暑い日が続いていますが、夏の残暑に負けない熱いステージをお届けします!
今回は唄壺デビューの高校生バンドも登場します!!
皆さん、是非ポットホールにお越しください!!!#八丈島#唄の壺#ポットホール pic.twitter.com/cqQPh6KdH1
「いっしょにつくろう!キョンのでんでん太鼓」は、まだ空きがあります!
— 八丈ビジターセンター (@8jo_vc) September 28, 2023
前回作った「でんでん太鼓」はビジターに展示してあり、みんな楽しそうに遊んでます。
工作だけではなく、キョンクイズもやりますよ。
お申し込みお待ちしています!
#八丈ビジターセンター #八丈島 #8jo https://t.co/B3uUWLPOCt
トクたびマイルに羽田⇄八丈島が設定されました。予約は27日(水)~10月3日(火)、搭乗期間は9月28日(木)~10月4日(水)です。片道3000マイルで乗れます。#八丈島https://t.co/keuZBvjwEH pic.twitter.com/b9IJHtbCW6
— Misaki (@misaki8jo) September 26, 2023
9/29より、八丈島にてAIデマンドタクシーとシェアリングモビリティの実証事業を実施します!🌊🐢
— 八丈島スマートモビリティサービス実証事業 (@hachijomobility) September 19, 2023
期間は2/29までです。奮ってご利用いただき、アンケートにご回答いただくことで、検証にご協力ください!
【プレスリリース全文はこちら】https://t.co/gzsiAeyX9F#八丈島
スマートモビリティサービス実証事業のパンフレットがスーパーあさぬまに置いてありました。
— HACHIJO-YL (@HachijyoY) September 28, 2023
やっぱり紙媒体の方が見やすい🤭💦#八丈島 pic.twitter.com/7EGXoysiqC
豪華客船「にっぽん丸」は、八丈島沖の強風のため、お客さんを八丈島へ迎え入れることができませんでした。残念。。。。29日(金)に再び「にっぽん丸」はやってきます。みんなでお迎えしよう!!#八丈町公式 #八丈島 #にっぽん丸 #観光 #離島 #船 #船旅 #クルーズ船 #豪華客船 #歓迎 pic.twitter.com/Kvn8KNcDlH
— ロベレニくん(八丈町公式) (@hachijomachi) September 26, 2023
八丈町では、令和6年度研修開始の八丈町農業担い手育成研修センター第8期生を募集するよー!
— ロベレニくん(八丈町公式) (@hachijomachi) August 25, 2023
募集期間は、今日(8/25)から10/31(火)まで。
八丈町で農業を始めたい熱意のある方、ぜひ応募待ってるよー!https://t.co/MCOOLGEKTb#八丈町公式 #八丈島 #八丈農活 #農業 #産業観光課 pic.twitter.com/Ygo5HOar5y
ペット可のアパート建てます。
— ヅメさん☆zume-sun (@aomidoriru) September 28, 2023
2階建て4戸#大賀郷 #八丈島 #1DK #移住 #おひとり様
許可もらってますが、フワッとさせてみました♡イケメン美女でございます。☺
お問い合わせは田中ガラスさんへ pic.twitter.com/x8QUcKZAYB
100歳のお誕生日を迎えられた利用者様のお祝いが行われました。八丈町町長、八丈町社会福祉協議会会長が来所され、表彰状が授与されました。
— 社会福祉法人養和会(八丈島) (@yowakai_hachijo) September 28, 2023
みなさんの声掛けに、それぞれ「ありがとう」と元気にお返事されていました。やたけさんから特大のケーキも到着。おめでとうございます☺️#八丈島 #養和会 pic.twitter.com/Dq0eGys7Eo
https://t.co/RQUFZN4vJU
— しんじこ@着発おじさん (@sinjiko) September 28, 2023
第43回八丈島パブリックロードレース
いよいよ1日から募集開始
今回は大懇親会をやるとな
たのしみだ🤤#八丈島
こちらは防災八丈です。東海汽船の定期船の臨時運休について、お知らせします。9月29日入港予定の定期船は、定期整備点検のため臨時運休します。ご理解・ご協力をお願いします。
— 東京都八丈町 (@HachijoTown) September 28, 2023
ついに…ついに…やっと…
— 宇喜多秀家@岡山戦国武将隊 (@8jyouhideie) September 26, 2023
岡山市が…宇喜多推しを…(感涙)
五大老の中で唯一大河になっていない
宇喜多家じゃ‼️‼️‼️‼️‼️https://t.co/ARGFjGFV7f
ついに明日から「東京愛らんどフェア2023秋」が開催されます🍂✨
— 【公式】東京愛らんど (@tokyo_islands_) September 28, 2023
詳細はお知らせよりご確認ください👀https://t.co/ei60tbgKJM