午後遅い時間になって、ダメ元で阿蘇山上に向かい、草千里の駐車場で待機した。
いつも駐車していた広い路側帯には新しく柵が設けられ、車を止められなくなった。
ひとり勝手に憤慨していたのだが、どうやら震災の影響で新しく工事されたらしいと
聞いたので、これで文句を言う筋合いではない。ちょっと前まではこの付近も工事中で
閉鎖され、通行できなかったとも聞いた。このお話は、写真撮影に来ていた地元の
おじさんの談話である。
風が弱くなり、雲も少なくなってきたので、準備して草千里でスタンバってみた。
西の空が焼けて、その余波で阿蘇山上の雲も少し赤くなったが、もう一息、ほしい。
なかなかこちらの思い通りにはならないのだ。
最新の画像[もっと見る]
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑦ 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑦ 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑦ 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑦ 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑦ 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑦ 2日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑥ 3日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑥ 3日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑥ 3日前
- 2024年拾遺集~北海道晩秋編⑥ 3日前
「Weblog」カテゴリの最新記事
- 20230927 北海道秋編㉘ 今できることを、もしくは、今しかできないことを 小樽...
- 20230926 北海道秋編㉗ 帰宅へ 旭川市~新篠津村~小樽港
- 20230925 北海道秋編㉖ 土井商店でお酒購入 旭川市
- 20230925 北海道秋編㉕ 早朝・銀泉台 上川町
- 20230924 北海道秋編㉔ 望岳台でナキウサギ観察パート16 美瑛町~東川町
- 20230923 北海道秋編㉓ 望岳台でナキウサギ観察パート15 美瑛町
- 20230922 北海道秋編㉒ 望岳台でナキウサギ観察パート14&鶴ド北海道 美瑛町
- 20230921 北海道秋編㉑ 望岳台でナキウサギ観察パート13 美瑛町
- 20230920 北海道秋編⑳ 君去りし後 美瑛町~東川町
- 20230919 北海道秋編⑲ 望岳台でナキウサギ観察パート12 美瑛町