ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
がんは薬でなおる(2)
2016年07月30日
|
医療
免疫利用法薬とニホンベンチャーの創薬技術
がん免疫療法薬
医者の書いた薬の本&薬剤師の書いた医学の本は、素人に分かりやすいと言われています
☆細かい専門分野拘らず『木を見て森を説明する内容』で記載されています
作用機序は理解できるが、個別の臨床効果は何処まであるのか?
自分の頭整理の為、ノート代わりにブログに記載しました
☆記事の内容素晴らしく、画像を見れば、記事概ね理解できます
週刊「エコノミスト」7月19日の記事&画像引用(詳細「エコノミスト」で確認下さい)
ペプチドクリーム
そーせいグループ(低分子の化合物を容易に見つけ出す物質を発見)
タカラバイオ
乳がんの20%打つ手なし
コメント
都民は、自らの責任も痛感すべきでは?
2016年07月30日
|
学び
都民はこんな知事を選んでいた
騎れる言動や公私混同を許したのは誰だ?
革新都政や青島時代の知事の裏側
権力に溺れて自己を見失った人を都知事に選んだのは都民である
首都の顔にふさわしかったのは、鈴木俊一氏くらいです
(正義と公平と感動)月刊誌「THEMIS」記事参照&引用(毎月1日発売)
都知事(ネットより画像引用)
歴代都知事は不祥事続きである(舛添氏)
海外への豪華大名旅行、週末の別荘通い、公費の公私混同
記者会見や都議会での無責任極まる“逃げ口上”にも終止符が打たれた
都知事としての危機管理の欠如や、公私混同は世間にバレないと思い込んでいたのか?
歴代都知事は不祥事続きである(美濃部氏)
革新都政美濃部亮吉氏は、大内兵衛氏に連なる左翼人脈が牛耳った“傀儡”都政でした
美濃部氏次期知事含みで招いた側近は、部下の女性と男と女の関係になり辞職させられた
歴代都知事は不祥事続きである(青島幸男氏)
知名度だけで、経験も政策もなく当選したためノイローゼ状態になってしまった
都政は全て職員任せだったから庁内での評判は良かったが、相談相手は家族しかいなかった
大阪府知事は横山ノック氏も、全て府職員に丸投げしていたから政財界や職員の評判は良かった
2人を選んだ都民と府民の責任は大きい
歴代都知事は不祥事続きである(石原慎太郎氏)
青島氏の「がんで途中辞職」情報に奮い立ち、国会議員を辞めたが、青島氏は任期満了まで務めてしまった
豪華な海外旅行や画家の息子への配慮など公私混同が目立った
週に2日~3日しか登庁せず、秘書から登用した腹心の副知事らに任せきりにしていた
2期で辞めるつもりで、元神奈川県知事だった松沢氏を後継候補に招いた
自民党の予備調査で東国原英夫氏に負けるという結果が出たので、しぶしぶ3選に臨んだ
歴代都知事は不祥事続きである(猪瀬直樹氏)
大学では過激派、雑誌記者を経て作家になり、石原氏と出会い、都知事になってしまつた
相手候補が弱かったため、433万票を超える得票数だった
当選後に安倍首相と会うや「史上最大の得票だからギネスに登録しようかと思う」と口走った
首相も呆れた表情だったが、身の程知らずの驕りが現われた瞬間でした
都議会をないがしろにし、側近とだけ独断専行するなど騎り高ぶっていた都政?
5千万円受領事件の不祥事
都議会での無様で狼狽した言動はそのまま今回の舛添氏とダブっている
コメント
敗者の日本史(平家)
2016年07月30日
|
歴史
平家一門
平家一門清盛の男子直径は絶え、生き延びたのは女系です
平家一門清盛の傍系も生き延びました
本には、綺麗な絵画が記載されています
☆本『敗者の日本史(歴史REAL)』記事参考&引用
☆詳細本で確認ください
平家(ネットより画像引用)
平家一門清盛の男子直径は絶え、生き延びたの女系です
平家の生き残りに対する源頼朝の追及は厳しかった
平家重盛の子、清盛の孫数名の男子が死に追いやられた
この結果、清盛の男系子孫は完全に途絶えました
平徳子(清盛の娘、建礼門院)は生き延びました
清盛の血を引く女性たちには、頼朝の追及の手は及ばなかつた
平家一門清盛の傍系も生き延びました
清盛の血がまつたく途絶えてしまったわけではありません
清盛の異母弟は、平家都落ちには同行せず、頼朝に降つた
清盛の義兄である平時忠は、文官の家の出身なので流罪にとどめられている
☆「平家でなければ人でない」述べた人物
頼朝の苛烈な処置の対象は、清盛の男子子孫に限定されていた
源平合戦屏風絵
追い詰められた平家一門は、つぎつぎと海に身を投じた
清盛の正室だった二位尼(時子)は、安徳天皇を抱いて入水した
約5年にわたる源平の戦いは、壇ノ浦の合戦で雌雄が決した
コメント
7月30日練習
2016年07月30日
|
英語練習
今日の3セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)オーヘンリー悪魔のパン
Do you know each others?
Do you have any seat available? safety rule
getting ready to go. Would you like to tray them on?
昨日の復習で再チャレンジ語句
good for.Take inbound all the way up B.
英語5分間:現代版かぐや姫
白山比め神社(平成28年7月)言葉より引用
浄土宗平成28年7月の言葉
The gift of a smile is the best encouragement
for others and for yourself too.
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『千年王国』『ヨハネ黙示録』『トランプ大統領誕生』
『 深層学習』『生成AI』『汎化性能』
『言語化の質』『アウトプットの質』
My English practical training25APR
『キリスト教を信じる意味』『非合理』『時代遅れ』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(194)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(150)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
皇室
(64)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(539)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2251)
散歩
(312)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(347)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1309)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
人生訓
(197)
アフリカ大陸
(27)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(40)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(101)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo