慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

がん保険(働く現役世代、必要な保険なのでは?)

2017年04月27日 | 医療
がん克服へー最新治療を安心して受けるために

最近30年「がん」は日本人の死因第1位を占めている
生活習慣の変化に伴い、がん患者数は年々増加傾向
 ☆2人に1人ががんに罹る時代
「がんは不治の病」から、医療の進歩でがんは「治せる病気」へ
「がんとともに生きる時代」に突入した
医師の半数も「がん保険」に加入している
 ☆ 一般的な「医療保険」の加入率より高い
がんは早期発見も大切だが、同時になったときの用意も肝心です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『THEMIS』4月号






がん保険(ネットより画像引用)

がん治療は、手術による入院日数が短縮
放射線や化学療法などが複数回にわたり、通院治療が長期化
副作用の脱毛で、かつらを購入するなど、退院後も直接的な治療費以外の出費がかさむ
医療のプロも認識しているほど、がん治療の手術と退院後に医療費がかかる

日本人の9割が加入している医療保険(がん保険の違い)
入院、手術に対する保障が主で、がんも含まれるが、入院しないと給付を受けられない
「がん保険」は、がんと診断された時にまとまった一時金(診断給付金)を受け取れる
がんの入院患者数と外来(通院)患者数
 ☆2005年を境に逆転している

最近のがん保険
がん保険が15年以上前に加入したものならぜひ見直しを!
 ☆死亡保険金と入院の保障が厚くなっている
 ☆通院治療が主流の今日のがん治療事情にはそぐわないものが多い
保険の中には、60歳、65歳で払い込み満了、保障は一生続くというタイプもある
 ☆見直しで解約すると、保障もなくなってしまうので要注意

5年間分の費用の備えが必要
がん完治の平均的な目安は「治療後5年間、再発しないこと」とされている
再発防止のために5年間、通院しなければならない
5年間分の費用を備えておくことは家族の安心にもつながる

明治安田生命「メディカル・スタイル」
変わりゆく時代に合わせて進化する医療保険
ニーズに合わせて保障を組み合わせる
 ☆医療環境やライフサイクルの変化に合わせて保障を見直すことに力を入れている
「がん保障特約」では、悪性新生物(がん)と診断確定されたとき(上皮内新生物を除く)支払われる
 ☆最初、一時金300万円が支払われる
 ☆2年経過した後の再発時にも300万円
 ☆2年経過した後の再発の際も制限なしに300万円が支払われる

「がん保険」を選ぶ際保障内容をよく確認する三つのチエツクポイント
「終身型(一生涯の保障を確保)」「定期型(一定期間の保障)」
 ☆最後まで保険料が一定の終身型が、最近の主流です
 ☆定期型は、見直して契約し直すたびに保険料がかなり上がる
「先進医療特約」の特約を入念にチェックする
 ☆がんの場合は、陽子線治療(約285万円)、重粒子線治療(約304万円)等
 ☆「2千万円まで保障」などとの、あいまいな表現で実際には適用されないケースもある
「診断給付金」を重視を!
 ☆がん保険最大の特徴である一時金は、「診断給付金」「治療給付金」「通院給付金」です
 ☆どういった治療が保障されるのか、再発、転移時はどうか?支払い回数や日数の限度?
 ☆「悪性新生物(がん)」「上皮内新生物」では保障額が違うケースも多い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界史(ローマ帝国の繁栄)

2017年04月27日 | 歴史
パツクス=ロマーナ、「ローマの平和」の時代

広大な領上の支配者となった帝政ローマの時代
ローマの人は、地中海を「われらの海」とよんだ
オクタヴィアヌスが事実上の帝政を開始し、古代ローマは約200年平穏な時代が続いた
 ☆この時代は「バックス=ロマーナ」(ローマの平和)とよばれる
ローマ人は完全に支配権を掌握した地中海、世界の中で泰平を謳歌
産業や商業が発達するなど、経済的にも繁栄し、五賢帝時代に口―マ帝国は最盛期を迎える
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『世界史(成美堂出版)』
 ☆本には、綺麗な絵画が記載されています




ローマ帝国繁栄(世界史(成美堂出版)記事より引用)

五賢帝の1人、トラヤヌス帝の時代
ローマ支配下の広大な領土の各地に、ローマ風の都市がつくられた
属州の都市に、劇場や水道施設、公共浴場が建設され、ローマ的な生活様式が取り入れられる
 ☆ウィーンやパリ、ロンドンなども、この時代に建設された都市

各属州が力を持ち首都ローマの優位はゆらぐ
力をもった属州では、軍隊を持ち、皇帝を擁立する勢力も現れた
属州の反乱やササン朝ぺルシアとの抗争
ローマの社会、経済は混乱する

東へ移った政治・経済の中心と分裂したローマ
デイオクレテイアヌス帝は専制君主政を敷き改革を行った
 ☆2人の正帝、副帝による帝国の4分統治制を導入
 ☆キリスト教を公認して支配に利用
 ☆首都をコンスタンテイノープルに遷都
4世紀後半ゲルマン民族の侵入や宗教対立などで帝国内の混乱は深まる
テオドシウス帝が死去するとローマ帝国は東西に分裂
 ☆東ローマ帝国(ビザンツ帝国)15世紀まで存続
 ☆西ローマ帝国は476年、ゲルマン民族出身の傭兵隊長オドアケルによって皇帝が廃位し減亡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WISTERIA IN THE KAMEIDO

2017年04月27日 | 散歩
亀戸天神の藤散策

藤は、マメ科フジ属のつる性落葉木本です
藤には、つるが右巻きと左巻きの二種類があります
藤という花の名前の由来
 ☆花が風に吹かれるというものが変化して「藤」?
 ☆茎に節があるので「藤」になった?
出典、ブログ「花咲くマニアとアロマ」さん、WIKIPEDIA






皆様なら何列に並びます(菅原道真公も仰天する表示では?)


亀戸天神の藤

藤の花の花言葉
女性的な藤の花「優しさ」「決して離れない」「恋に酔う」
従順な優しさの中には、情熱的な面も隠している?

藤は女性、松は男性
日本では古くから、藤を女性、松を男性にたとえていたようです
二つを対で植えることで、男女の愛を詠った、清少納言の枕草子の句
 ☆「色あひふかく、花房長く咲きたる藤の花松にかかりたる」

樹齢は、1000年以上
「牛島の藤」は、樹齢1200年あまり!特別天然記念物です
樹齢の長いのも、たくましく長生きする女性のようです

藤壺女御と光源氏の道ならぬ恋
光源氏の義理の母親は「藤壺女御(にょうご)」という女性でした
 ☆光源氏の父親である帝の後妻です
亡くなった母親の面影をもつ藤壺女御に、光源氏は恋心を抱く
義母を愛してしまうなど、それは道ならぬ恋
光源氏は、藤壺女御の姪、紫の上を自分好みの女性に育て上げて妻にします
光源氏が本当に好きな女性は、藤壺女御です
光源氏は、藤壺女御と密通し男の子が生まれます
 ☆(ドロドロとした三角関係の話)(本当は五角関係ぐらいです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする