慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「中国との付き合い」「中国外交の方針転換」

2023年04月17日 | 安倍晋三
🌸揺れる外交6

安倍晋三7年ぶりの訪中 中国との付き合い方を語る
 ☆安倍晋三中国・北京を訪問し、日本の首相の訪中は7年ぶり
 *安倍さんは競争から協調へと表明した
 ☆日中両国が協調路線に踏み込んだ背景を安倍晋三語る
 *中国は非常に戦略的な外交を展開する国
 *中国は、他国と付き合う時ゲームプランがある
 *我々も対中外交は、綿密なプランを持つことが不可欠
 ☆中国の軍事的台頭は「脅威」と言わざるを得なくなっている
 *その為、私は、防衛力を強化し、日米同盟を深化させた
 *又、多国間の防衛協力を進めた
 (具体策として、自由で開かれたインド太平洋の構想)
 *日本の安全保障関連法を整備した
 (日本の特定秘密保護法やテロ等準備罪等)
 *経済では、TPPの締結で貿易ルールづくりを進めた
 *私は、防衛力を強化し、日米同盟を深化させ、
 *多国間の防衛協力を進めたのです
 ☆脅威に対抗していくだけでは、政治の責任は果たせない
 *中国の市場は大きく、中国との関係を断つことはできない
 *安全保障上の課題をマネージしながら
 *経済面では中国の市場的価値を日本のチャンスに変えていく
 *それが、政治の技術です

⛳安倍晋三日中の改善の戦略を語る
 ☆民主党政権下で、日本が尖閣諸島を国有化した
 *その時点から日中関係は冷え込んでいた
 ☆私は、日中関係をどう改善するかを考えた
 ☆どちらかというと、先方から態度を変えてきた
 *ジャカルタでのバンドン会議の際習近平国家主席と会談した
 (非常に険悪なムードで、習主席は笑顔一つ見せなかった)
 *中国、杭州での主要20か国首脳会議の時に会った
 (和やかな感じに変わっていた、習近平と普通に会話を始めた)
 *カメラの前で握手する時は硬い表情のままだった
 *部屋に入ってからの会談は、笑顔で始まる

安倍晋三中国の政治体制語る
 ☆習近平氏は元首、李克強氏は首相という立場
 *同じ首脳会談でも、違いが有る
 *習近平に外相の王毅が書類を届ける時、頭を垂れて書類を渡す
 *私に対してそんなことまでする政治家や官僚は一人もいません
 *権威主義の国は違うなあと思ったことがある
 ☆習近平と李克強の関係は、歴然と立場が異なる
 *習・李の関係は首相として毛沢東に仕えることに腐心した
 *毛沢東と周恩来との関係に似ている
 ☆第2次内閣以降私は81回、海外出張に出かけた
 *私は世界中のどの国の首脳と会談しても中国の話題を出し
 *軍備増強や強引な海洋進出を警戒すべきだと説いてきた
 *私の考えに同調する首脳もいれば、そうでもない首脳もいる
 *中国と親しい国は、私の事を告げ口するでしょう
 ☆私は、百も承知で、あえて言う
 *これは勘でしかありませんが、中国はこちらが勝負を仕掛けると
 *こちらの力を一定程度認めるようなところがある
 *日本もなかなかやるじゃないか
 *そして警戒し、対抗策を取ってくる

安倍晋三中国との外交を語る
 ☆中国との外交は、将棋と同じです
 ☆中国の強引な振る舞いを改めさせるには
 *こちらが選挙に勝ち続け、中国に対して
 *厄介な安倍政権は長く続くぞと思わせる神経戦
 *繰り広げてきた気がします
 *将棋で、盤面をひっくり返すだけの韓国とは全く違う
 ☆武力行使ができない日本
 *「身の丈に合った外交」をすべきだという声がかってあった
 *それじゃダメで、どちらかと言えば、誇大広告でいい
 *大国意識だけで大きな顔をしている国は、世界中にいっばいある
 *世界第3位の経済力を誇る日本が、ちまっとしている必要はない
 ☆訪中での習近平氏との首脳会談は、和やかなムードではなかった
 *尖閣諸島への領海侵入に対し、日本は領土を守る姿勢に変わりはない
 *いざという時は武力衝突も辞さないぞということ
 ☆首脳会談後の成果文書
 *「東シナ海を平和・協力・友好の海とする」と盛り込んだ
 *この文言で合意することが大事だった
 *その後、中国が強引な海洋進出東シナ海のガス田開発
 (日中共同で開発することなどを柱とした合意を堅持で一致した)
 *防衛当局間の海空連絡メカニズムに基づくホットライン
 (早期開設などでも合意した)
 ☆日本と中国の第三国での経済協力
 *日中の企業が共同でインフラ整備をすることを
 *政府が後押しするものでした
 *「一帯一路」を支援するという方針転換した
 *外務省は一貫して反対していた
 ☆私も、かっては警戒していた
 *日本がアフリカまでどんと道路を造れませんし無理です
 *だったら、中国に取り組んでもらえばいいではないかと考えた
 ☆中国は、アフリカなどで事業を受注するために酷いことをしている
 *政府高官に賄賂を贈り、大統領の宮殿を造っている
 *日本の援助は綺麗で、だから受注競争では勝てない
 *中東の高官から、日本も中国の援助の手法を学んだ方がいい
 *権力者を喜ばせなきゃダメだと言われたことがあった
 *賄賂がほしい人に、道徳を説いても仕方がない
 *日本も、原則を出して、その基準を守るなら
 *日本も中国に協力しようと転換した
 ☆外交の基本はリアリズム
 *イデオロギーに基づく外交をやっても、誰も付いてきてくれない
 *世界の国々は、国益を確保するかつばぜり合いをしている
 *硬直的な考え方にとらわれていたら、結局、国は衰退する
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『安倍晋三回顧録』



「中国との付き合い」「中国外交の方針転換」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま「旧宮家男子と交際」の情報飛ぶも

2023年04月17日 | 皇室
🌸愛子さま「旧宮家男子と交際」の情報飛ぶも

 ☆愛子さまのお相手報道が過熱する
 ☆有識者会議の結論を受けた皇位継承策の成立が急務だ

⛳愛子さまの”お相手″を巡る報道が過熱している
 ☆愛子さま、年齢的にも宮内庁が、動いていても何ら不思議はない
 ☆発端となったのは『週刊女性』
 *「愛子さま旧宮家ご子息と御所で逢瀬」と報じた
 *『週刊新潮』『女性セブン』の報道が続く
 ☆ 一連の報道で、旧宮家は「賀陽家」だと
 *お相手は、ともに早稲田大学卒業で20代と
 ☆旧宮家も、詐欺に利用されるなどトラブルを抱える家もある
 *現在も皇室と親密な交流を続ける旧宮家は半数にも満たない
 ☆現在の天皇家と賀陽家の関係はもともと深い
 *賀陽家の現在の当主は、陛下の学習院初等科以来のご学友
 *現在は外務省儀典官室で、皇室外交全般を担当している
 *宮内庁には挨拶をしても無視する暗い職員が多いが
 *偉ぶることのない気さくな人物の評判

御所は、コロナ禍で厳戒体制が続く
 ☆宮内庁関係者が指摘する
 *愛子さまが御所で賀陽家のご子息と会った事実はない
 *今回の報道は一言でいえば″誤報′
 *御所は、コロナ禍で第三者を入れない厳戒体制を継続している
 *両陛下や愛子さまが私的な理由で旧宮家の方々と会うわけがない
 *週刊誌が勝手に盛り上がっているだけで先走り過ぎだ
 *賀陽家が御所に参内した記録はない
 ☆旧宮家男子との″交際´報道が大きな反響を呼んでいる理由
 *愛子さまが旧宮家男子と結婚すれば
 *皇位継承のあり方にも影響が及ぶ可能性があるからだろう
 ☆「旧宮家皇籍復帰案」
 *有識者会議で指摘されたように憲法第14条
 *「門地による差別禁止」に抵触する恐れがあると

岸田首相が自民党大会で言及
 ☆天皇陛下が、天皇誕生日に伴う会見で愛子さまに関して述べられた
 *皇室の一員として一つ一つの務めを
 *大切に果たしていってもらいたい
 ☆皇室関係者が指摘する
 *両陛下も愛子さまに皇室に残ってもらいたい意思の表れではないかと
 ☆愛子さまと旧宮家男子との結婚
 *『男系維持派』も納得できる落としどころといえる
 ☆今回の報道の真偽に拘わらず
 *宮内庁は自然な形で出会えるような環境整備を進めるべきだ
 ☆岸田首相は自民党大会で皇位継承について述べた
 *先送りの許されない課題
 *国会における検討を進めていくと
 ☆″皇室の藩屏”としての宮内庁の役割がますます重要になる
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月号』




愛子さま「旧宮家男子と交際」の情報飛ぶも
『THEMIS4月号』記事・ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半導体大競争時代

2023年04月17日 | IT
🌸半導体大競争時代 「日本は生き残れるか」

 ☆先端技術の覇権をめぐる攻防を描く
 ☆ちょう落する半導体王国・日本は生き残れるかを描く
 ☆逆襲のカギ
 *暮らしや社会に“ゲーム・チェンジ”を起こす次世代半導体
 ☆3つの次世代半導体
 *人工知能の開発をリードする「AI半導体」
 *電気自動車・EVシフトを支える「パワー半導体」
 *革新的な構造の「3D半導体」
 ☆ニッポン半導体
 *3分野で強大なライバルとの大競争での勝機を狙う

「AI半導体」




「パワー半導体」







⛳「3D半導体


立体化の設計により電気使用量半減

                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、NHKBSテレビ『半導体大競争時代』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training17APRIL

2023年04月17日 | 英語練習
🌸My English practical training

  I would like to make an effort 
  and continue listening this year.

5分間英語:古典「西遊記」

⛳今日のセンテンス5
*fatty(a lot of fat)
*quite a few(many)
*stubborn
*She wants her whole meal to be enjoyable.
*take small bites of her favorite foods.

⛳Cram school 
Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中高生の基礎英語』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする