🌸池田大作氏と創価学会
☆池田大作氏、60年に戸田城聖の跡を継ぎ第三代会長になる
☆池田大作氏、64年に公明党結成
*65年から『人間革命』の連載を開始する
☆91年日蓮正宗が創価学会を破門する
⛳聖教新聞を読む小学生(筆者)
☆「折伏(しゃくぶく)」という言葉、今の若い人は知らない
⛳聖教新聞を読む小学生(筆者)
☆「折伏(しゃくぶく)」という言葉、今の若い人は知らない
*1950年代から60年代学会の人
*「創価学会に入うなさい」と勧誘した結果、急激に組織が拡大した
*「学会に入ります」と言うまで帰らない
*「学会に入ります」と言うまで帰らない
*この勧誘の仕方を「折伏」といって、当時かなり社会問題になった
☆筆者の、祖母のところにも毎日何人もが来て折伏をしていた
☆筆者の、祖母のところにも毎日何人もが来て折伏をしていた
*祖母は断り切れずに入会し、毎日聖教新間が配達される
☆創価学会は、日蓮正宗の信徒団体で、のちに学会自体が宗教法人になる
☆創価学会の「国立戒壇」を作ろうという目標、大きく変化する
☆創価学会は、日蓮正宗の信徒団体で、のちに学会自体が宗教法人になる
☆創価学会の「国立戒壇」を作ろうという目標、大きく変化する
*小学生の筆者は、創価学会は日蓮正宗
*日本の国教にしようとしてるんだと信じ込んにいた
☆貧しかった日本が高度経済成長時代に入った時期
☆貧しかった日本が高度経済成長時代に入った時期
*創価学会は、それに取り残された人を積極的に受け入れた
*それが創価学会という組織だった
⛳お題目とは何か
☆浄土宗や浄土真宗は「南無阿弥陀仏」と念仏を称える
⛳お題目とは何か
☆浄土宗や浄土真宗は「南無阿弥陀仏」と念仏を称える
☆日蓮宗・日蓮正宗では「南無妙法蓮華経」とお題目を上げる
*筆者の祖母がいつも「南無妙法蓮華経」のお題目を上げていた
☆「南無阿弥陀仏」
*「私は阿弥陀様に帰依します」という信仰告白
*私の死後は浄土に行けるようお導き下さいというお願い
☆「南無妙法蓮華経」
☆「南無妙法蓮華経」
*「私は法華経の教えに帰依します」という信仰告白
*日蓮宗・日蓮正宗では、法華経が一番優れたお経との考え方
☆日蓮
☆日蓮
*鎌倉時代に浄土宗などを激しく批判し厳しい弾圧を受ける
*日蓮は『立正安国論』を著わし、時の最高権力者、北条時頼に差し出す
*これが危険視されて伊豆に流され、さらに佐渡に流される
*日蓮は身体を壊し、常陸の国(茨城)に湯治に向かう途中
*今の大田区の檀家の池上宗仲宅に立ち寄り亡くなる
⛳日蓮正宗の特徴
☆日蓮正宗と日蓮宗から分かれた理由
☆日蓮に六人(日興、日昭、日朗、日向、日頂、日時)の弟子がいた
*「日蓮」は自分でつけた名前
(太陽のように明るく、蓮の花のように清らかと言う意味)
*六人それぞれ日蓮の教えや法華経の解釈で意見を異にしていた
(六人のうち五人は一応まとまっていた)
*日興は、他の弟子に批判的だった
☆日興の考え方がのちに日蓮正宗となる
*日蓮宗は日蓮のことを「日蓮上人」と言う
☆日興の考え方がのちに日蓮正宗となる
*日蓮宗は日蓮のことを「日蓮上人」と言う
*日蓮正宗は「日蓮大聖人」と言う
*日蓮宗では、日蓮は仏様になる一歩手前の菩薩
*日蓮正宗では、日蓮は仏様
☆日蓮正宗の信徒の団体が創価学会
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳投資は、自己判断、自己責任、自己満足で
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、 『戦後を知るための12名』より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/eb/5df62911ebf6d22c71fd80cb425cd414.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/7ceef16031fc12b5f08e15a45d0d8c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/42015ffa9a15b6b2c80fc2a934da31c8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/e1337156a6bee8d7853e96cee73e95c7.jpg)
池田大作(折伏、お題目、日蓮正宗)
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます