朝はこのような快晴。気温は下がっていましたが、日の光は春のよう。
ついでに言えば、昨夜のNHKテレビの天気予報では、この時間ここでこのように晴れていてはいけないのですが、、、、。天気予報のことをいまさら言う気にもなれないので、そのことは無視するとします。
遠くの山を見ても、わが裏山を見てもその中に雪が残っているようには見えないのですが、、、、、、。
一歩裏山に入ると全コース雪でした。これは中国自然歩道で、積雪は少ないのですが、標高の低いこのあたりでも地面は完全に凍っていたようです。
タカ長の山靴は昨日買ったオニューです。カチカチに凍った道も難なく歩くことが出来ました。
連れはおじさん、いや、本当はタカ長を含めて老人3人のパーティです。
しかし、この老人たち、普通の老人とは違って元気ですよ。午前は山歩きで午後はボランティア活動で、、、、と大活躍なのです。
コタツに入ってのんびりとブログを書いているのはタカ長くらいのものでしょうか?
このあたりは吹き溜まりになるところなのでいくぶん雪も多いようですが、今日の雪はふもとも山頂もほとんど同じ量でした。
標高の高い集落の雪もこの程度。日当たりの良いところは解けています。しかし、気温は下がっているのですよ。
新しい山靴はタカ長が思った以上に硬かったようです。そのため今日のように林道を歩くとチョッと足に疲れがたまりそうです。
この場合もちろんその対策はあります。次回は中敷をかえて歩いてみます。それだけで結果は違うはずです。
自分のフィーリングにあった山靴を探すのは難しいのです。タカ長の場合はかための靴が好きですが、硬すぎると林道歩きの場合など足にくることがあります。
これから何度か使って手なづけてゆかないといけないのです。
別のブログに書いたようなミステリアスな足跡のことばかり考えていて大切なことを書き落としました。それは、、、、、
今日ウグイスの初音を聞いたのです。
中国自然歩道に入って少し行ったところ、その先の林道に近いところ、そして林道を歩いているとき、、、、、
「ホーホケキョ」と言う声を何度も聞いたのです。鳥ヤさんでないと分からないような、怪しげな「ホーホケキョ」ではなくて、誰が聞いてもそれと分かるウグイスの声でした。
タカ長の今期初認です。皆さまのところは如何ですか?