goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

アパ、松岡大臣、ボンバルディア機

2007年03月15日 | 人間の欲望
アパホテル・マンションとつるんで耐震偽装をやっていた建築士が免許取り消しになった。 偽装を知りながら建設していた熊谷組はお咎め無しなのであろうか。
我々ができる事は、マンションを購入するときには建設会社が熊谷組かどうかチェックする必要があるということだ。
アパグループで耐震強度を偽装した田村水落設計(富山市)の水落光男1級建築士は、免許取り消しになった。

☆このままでは、安倍さんは七月の参議員選敗北の責任を取って内閣を総辞職し、自らは総理総裁を辞任する道を歩むlことになろう。
国民の心が離れて行くばかりだ。 これは大きな政治失政である。
松岡大臣は、パンツをかぶった頭は隠したかもしれないが、尻の方は皆に見られていることに気づいていないのだろうか。 
虚偽記載した他に 「まずい水道水を飲んでいる人はいない」との発言について、「経済的貧しさでミネラルウオーターを買う余裕のない人たちを侮辱した発言だ」 として予算委員会で批判されたそうな。
安倍さんが松岡大臣をかばうほど、世の中の常識とかけ離れ、国民が離れていくだろう。 そして民主党の元法務大臣・中井氏にも同じ問題が発覚した。 
こちらは事務の女の子が間違ったという弁解を述べていたが、見苦しい。
政治資金報告書はそのような甘い監査にはなっていない。 仮に記載ミスをしたとしても、必ず事前にチェックされ公表する前に訂正されるものだ。
政治は最高の道徳であるという格言は日本では存在しないのだろうか。

☆このボンバルディア機はカナダ製である。
実は、航空業界では、以前からこの飛行機は、いずれ重大事故を引き起こすだろうと囁かれており、航空関係者は、この飛行機には乗らないことが常識とされていたそうな。 なぜなら、この飛行機は他の機種に較べて10倍以上のトラブル発生比率であり、専門家の間では 「ヤバイ」 飛行機で通っていた。
設計上あるいは製造上の重大欠陥があるのではないかと思われているのだ。
但し、価格が安い。
価格をケチると命まで削らなければならないというサンプルか。
(ムラマサ、鈴のように低く鳴る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする