goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

サッカー、オランダに負けた理由。 菅直人の支持率急落のなぜ。

2010年06月21日 | 人生の意味

★日本人の情勢判断と分析力。
日本人は世界に類を見ない(お人好し)である。しかし残念ながら、情勢分析能力に著しく欠ける。
一昨日のオランダ戦、1対0の惜敗で、日本は大したものだという論調が幅を利かせているが、オランダはエレイロ・エリアをベンチに引っ込めてのスタートだった。エリアは最後の15分に出てきたが、そのカモシカのような姿をピッチで見るだけで、サッカーセンスとオーラがほとばしっている。
2009年移籍金12億円で、オランダからドイツの名門ハンブルガーSVに移籍した。その同じ年の2009年にはオランダの年間最優秀若手に贈られるヨハン・クライフ賞を受賞した褐色の肌を持つオランダの星。
176センチ 70キロ、大きくはない。しかし、トップサイドでパスを受け、速いドリブルから相手ディフェンスを抜き、内に切れ込むと、強烈な弾丸シュートを放つストライカー。鋭利なナイフのような切れとスピードは天性のものだ。
エリアのデビューとなった2009年10月の日本戦で、日本のディフェンス陣が無残に切り裂かれたことを、我々は忘れていない。
そのエリアがスタートから出ていれば、1点どころの失点では済まなかったろう。
そういう冷静な評価分析が日本人には欠ける。

★世論調査。
6・20(日)、朝日新聞が発表した菅内閣の支持率が59から50%へと10%近く急落した。そして参院で民主党の単独過半数を支持するかについて、53%がダメを突きつけた。ちなみに自民党は12%から、たった1%上がっただけで13%の低空飛行。
これから菅直人も、坂道を転げるばかりだ。
議論をしない国会、スキャンダルまみれの菅直人、マニフェストは嘘だらけ、消費税を上げる前にやることが山のようにある。
頭があるなら、少しは考えてみろ。工業大学で計算をやって来たらしいが、計算だけならコンピューターや電卓の方が優れているぞ。エクセルのソフトはパソコンに入っているのが普通。電卓なら携帯にも入っている。今の菅直人なら、千円の電卓を総理にした方が、マッチベターかも知れぬ。
★自民党。
民主党がオウンゴールを重ねているのに、支持率が上がらない。民主党が3日で総理と幹事長を代えたのだから、ハニー谷垣と大島も代えたらどうか。
★玄葉光一郎。
日曜の朝、フジテレビ報道。
与党側に玄葉と自見が座り、野党はその他大勢。
ドン亀、自見、下地などが民主党にダニのようにくっついているのは、今の民主党の体質を現している。
さて番組では主に、消費税論議だった。自民党の10%消費税は明確だったが、民主党内部では分裂しており、玄葉は石破から、「民主党内で意見をまとめてから出て来て下さい」などと言われ、玄葉は目を白黒。
消費税アップの背景として、菅直人も、枝野も、玄葉も、「9兆円の税収不足があったから、赤字国債が増えた」と開き直るが、44兆円も借金をした意味が分からない。
民主党の理屈に沿って言うならば、税収不足の9兆円の借金をするのは許そう。しかし44兆円というのはどういうことか。しかも40兆円ほどの借金は、これから10年ほど続くと菅も野田も言い始めている。だとすると1400兆円という大借金にまみれ、日本は国家破綻を迎える。だから消費税だと言い始めた。
その前に、民主党はやるべきことをやっていない。公務員給与の20%カット、衆院議員定数80人のカット。マニフェストの一番に謳いながら、実行しようとしない民主党、さらに子供手当のバラマキ2兆5千億円、高校授業3900億円の見直しが必要だ。
8・30で民主党が圧勝したのは、自民党的な借金体質を改め、国の健全化がひとつの大きな期待であったはずだ。借金を抑えるために国民に我慢してくれ、という政治は我々にとって受け入れることができる。しかし民主党のやり方は、自民党以上の借金体質であり、借金をしてバラマキをするなど、許しがたい。
しかも子供手当てと高校授業無料化は、韓国人とか朝鮮人へのバラマキが、本来の目的だから民主党は狂っている。
7・11の参院選では、民主党を敗残に追い込む。

★チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世。
6月19日、長野市の善光寺を訪問した。2年前の聖火リレーのときのような混乱はなく、市民はダライ・ラマを温かく迎えた。ダライ・ラマは、参道に集まった市民に手を振り、人々と握手した。そして自然に拍手が起こった。
法要後、ダライ・ラマは本堂の回廊から、「日本とチベットは同じ仏教国。両目と両耳で、現実に何が起きているのかをしっかり見聞きしてほしい」と語った。
2008年、長野市では聖火リレーをめぐり、チベット支援の日本人と中国人が対立し、騒動になった。中国は、日本にいる留学生を大量にバスで動員、数多の中国の旗で日本人を威嚇し、長野市を占拠した。こういう無礼な中国人に日本の参政権を与えようとする民主党を選挙で落とす。
善光寺は、チベットのラサなどで起きた混乱で多数のチベット人の死傷者が出たことから、聖火リレーのスタート地点を抗議の意味で辞退した。
「たくさんの日本人がチベットに心を寄せてくれたことに感謝したい」とダライ・ラマは語った。 がんばれチベット。

(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする