光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

キヤ97

2008-03-09 22:07:39 | 車輌・電車

 先日、近所の駅を通りかかった時に何かの作業中らしき事業車を見かけました。
 無蓋車の上に電車の運転席だけを載せ、前方にはデッキらしきもの。床下には機器がすずなりで一見電車のように見えてよく観るとパンタグラフがない。
 デザインの凄まじさに思わず頭がクラクラしてしまいました。帰宅してから調べてみるとキヤ97というレール運搬用ディーゼルカーだったようです。改めて写真を見直すと特徴が多くなかなか味のある車輌に見えてきました。

 余談ですが、レイアウト上にこの種の作業車があると例え動かなくてもレイアウトの活気が演出される感じがあります。
 それも大型車や複数の車輌が留置されているとレイアウトの町の規模もより大きな都市が想像できる様に思えてアクセサリーとしてもなかなか有効に思えます。

 そんな事を感じましたが、惜しい事に今の当レイアウトにはそんな車輌を留置できる側線がないのでした・・・