光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

即席の展示台

2010-02-14 17:35:21 | 鉄道模型 
 私も参加しているSNSにおられる鉄道模型大好き人さんの「ジオだな」、展示用としても撮影・運転用としてもなかなか良いアイデアですが、家の整理で食器棚の一段が空いたのを幸い手持ちのパーツでそれっぽいプレゼンをやってみました。

 とはいえゼロからベースを作っている本家に比べこちらのは「余りもののパーツを適当に組み合わせただけ」という根本的な違いがあるのですが(汗)

 道路・線路部分はレイアウトのポールシフト時に余らせたものにこれまた余りの直線線路。以前の改修の際に製作記事を上げましたが下の写真の線路と地面だけのところと、2枚目の写真の手前側にある道路の部分です。

 建物は現在製作中のレイアウトに使う積りで集めた中古品。背景画に至っては「週刊鉄道模型」のパーツばら売りを配置しただけだったりします。ほとんどがジャンクや中古品なのでコストがかからない事おびただしい代物ですね。

車両はとりあえずは新潟色の70系をこたつの上からお引越しさせて配置しました。これだけのものでも視点を下げるとそれらしく見えてしまうのが不思議です。