光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

運転会初日

2010-03-22 00:06:29 | 旅行・探訪・イベントなど

 
 昨日から運転会です。
 運転については途中からの参加でしたが県内でも最大級のショッピングセンターを会場にした事もあってこれまで以上に盛会な雰囲気でした。

 16番の運転コーナーは前回よりも車両のバリエーションが増え一般参加の運転コーナーも一時行列が出来るほどでしたし、カメラカーやライブカムを駆使した映像デモが雰囲気を一層盛り上げました。

 ライブカムの映像は以下のリンクでも見られます(朝10時前後から開催終了の本日の午後5時まで)
http://www.ustream.tv/channel/f9-diorema-club


 走行車両はいつになく国際色が豊かな事と各メンバーが秘蔵の車両群を惜しみなく投入している事もあって実にバラエティ豊かでした。エアロトレインなどは正に異色車両といえます。
 こうした一種の「鉄道祭り」的な雰囲気がここの運転会の身上と思います。

 今日は最終日ですが午後から私も何か持ち込んでみようかと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

現在参加中です。ご参考になったり、良かったと思われたならクリックをお願いします。