モジュール改修その4から
前回配置の修正、照明の組み込みと漏光対策、一部ウェザリングを済ませたビル街のブロック。
ここまでやった時点で改めてターミナル駅のモジュールに組み込んでみました。
勿論、AC化したLEDの配線は駅モジュールのそれに直結です。
点灯してみると相変わらず光が強いのですが、最初に比べると少し落ち着いてきた感じがします。
背後の34階建て超高層ビルがやや街並みに近すぎるのですが、スペースの制約上これは仕方ありません。
これでターミナル駅ビルの高架ホームの側から見た街並みは前とは趣を一新しています。
とりあえず多少は見られる夜景になりましたが、これでまだ終わりません。
というのもこのビル街の並びは本来隣接する第1モジュールのビル街に通りを挟んでつながるものだからです。
この次の第1モジュールの改修で向こうのビル街と上手くマッチングできるかまだわかりません。
それらの工程については次の機会に。