光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

帰省の入線車から・マイクロのEast-iD

2018-09-04 05:11:12 | 車両・気動車
帰省土産からその4

マイクロエースのJR東日本East-iの3連。
以前入線させた東海仕様のキヤ93と並ぶ「今時の検測車」です。

キヤの時は新車でしたが、今回のは中古モデルです。
個人的に今時の車両っぽいあの独特の顔にいまひとつ違和感を感じていたことが新車での購入を躊躇させる一因だったのですが、今回半額以下の出物があったのでつい手を出してしまいました。

白地に赤帯のカラーリングは何と無く盛岡色を連想するのですが、車体の近代風の造形が異彩を放ちます(笑)
一応気動車なので、管内であれば大概の線区で見かける可能性のある編成のある列車ですがその意味ではキヤと並んでどんなレイアウトでも走らせられるというメリットはあります。

走行性は「いつものマイクロ」最近こう書いてばっかりです。
さて、今回のEast-iの入線に際しては後日談がありますが、それについては次の機会に。