goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

『宅建出張講義』受け付けています、お気軽にお問い合わせください・・。

2013-03-04 01:29:20 | ひとりごと・・・宅建関係

宅建110番シリーズを使用しての、宅建講座の出張講義を受け付けています。

出張対象ですが、企業・団体だけでなく、学校、個人指導も可能です。

上記講座のお問合せにつきましては、メールにてお願い致します。

タクト総合研究所 宛  taktsoccer@yahoo.co.jp にお気軽にお問い合わせください。

今年もよろしくお願いします。

では、また。

☆ 新刊のご紹介。

 各1講1ページ(板書+解説型)の完結型です。
 
 学生の皆さん就活頑張れ、応援します。

 就活の武器として宅建取得が必要です。

 勉強しやすい最適なテキストとなっています。

 下記テキストをよろしくお願いします。

 宅建110番 パーフェクト2013


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする