今年の問題で、以下の問題が出ました。
20年ぶりぐらいの出題です。問44です。
・・・・・・・・・・・・・・
2 個人である宅地建物取引業者Cがその事業を法人化するため、
新たに株式会社Dを設立しその代表取締役に就任する場合、D社はCの免許を承継することができる。
・・・・・・・・・・・・・・
個人と法人とは、別人格ですから、免許は一身専属性があり、引き継がれないという問題です。
実は、これ今年の予想問題で作問しました。
非常に残念です。もし、事前に解いていたら、やったーとなるべき問題でした。
来年は、組織変更が出そうだと判断できます。
予想問がでれば、そこで出します。
では、また。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※いろいろご迷惑をおかけしております。何かありましたら、お問い合わせは、下記にお願いします。よろしくお願いします。
オフィス高橋 タクト研究所 高橋克典
アドレス:taktsoccer@yahoo.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
資格(行政書士) ブログランキングへ
資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

20年ぶりぐらいの出題です。問44です。
・・・・・・・・・・・・・・
2 個人である宅地建物取引業者Cがその事業を法人化するため、
新たに株式会社Dを設立しその代表取締役に就任する場合、D社はCの免許を承継することができる。
・・・・・・・・・・・・・・
個人と法人とは、別人格ですから、免許は一身専属性があり、引き継がれないという問題です。
実は、これ今年の予想問題で作問しました。
非常に残念です。もし、事前に解いていたら、やったーとなるべき問題でした。
来年は、組織変更が出そうだと判断できます。
予想問がでれば、そこで出します。
では、また。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※いろいろご迷惑をおかけしております。何かありましたら、お問い合わせは、下記にお願いします。よろしくお願いします。
オフィス高橋 タクト研究所 高橋克典
アドレス:taktsoccer@yahoo.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![]() | 2017年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞ宅建士シリーズ) |
高橋克典 | |
週刊住宅新聞社 |
![]() | 平成29年版パーフェクト行政書士過去問題集 (ゼロからチャレンジするパーフェクト行政書士シリーズ) |
高橋克典等 | |
住宅新報社 |
![]() | うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ) |
高橋克典 | |
週刊住宅新聞社 |
![]() | 試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携 |
高橋克典 | |
住宅新報社 |




