11月12日
今日はまずまずのお天気でしたがやや風があり草木を焼却するのにはまだ風が強い。
AMは筋トレでしたが、右肩の肩板が痛くて思うように出来ません。
PMは昨日の堀あげたナガイモに追加で4本堀あげましたが今年のナガイモの収穫は本当に大きいものばかりでした。
柿漬のあく取り、コンポスト攪拌、追肥やらナガイモの収穫、ネギ、白菜の収穫、丸ナスの漬け物を取り出して裾分けの準備で相当の時間をとられ、又配るのにも大変でしたが、昨日と同じく皆さんに喜ばれ苦労も吹っ飛びます。
最近時間に追われいるような感じがします。時間が経つのが早くて大変です。出来る作業も出来ないような感じがしています。
01.今日新たに4本のナガイモ収穫。本当に大きなナガイモを収穫出来ました。
20年11月12日 毎日新聞 毎日新聞季語刻々
11月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「決心は固く三日は続きそう」
忘れていました。11日に地元紙「北羽新報」に掲載されている小林師匠と同期生の高柳さんの川柳です。
小林師匠 「CTに余命宣告三十年」
「CAも気合い入れる離着陸」
「CMに冬のタイヤで秋を知る」
高柳千枝子 「少数派を大声だけで封じ込め」
「二度寝する積もりの布団畳まれる」
「来年の夏を思えばただ不安」
今日ナリユキさんが白神岳に登ったそうですが私も行きたいです。これから天気が続くようですので、お天気とにらめっこして挑戦したいと思っております。
誤字脱字がありましたらご容赦を。