22年11月17日 タイヤ交換

2022年11月17日 20時19分46秒 | Weblog

11月17日

早朝はいい天気ですたがあっという間に曇り雨が降ってくる。でもすぐに止み、後段々晴れて以外といい一日。

午前中はアリナス体育館でフル負荷でウオーキング。いい汗を流しました。

午後からは柿漬のアク取り、キャベツの収穫ですがまだまだ小さいですが2個収穫して見ました。我が家にはなくてはならないキャベツですが植付が遅かったので中々玉になってくれません。

11月も半ばを過ぎ大相撲も前半戦ですが、そろそろ冬タイヤに交換しておこうと思い交換しておきました。これでいつ雪が降っても大丈夫です。

妹にさんぱつをして、アリナスの風呂でひげそりもして相撲も後半戦を見ながら晩酌をしてサッパリした一日になりました。

 

01.6時22分の東の空。白神岳は全く見えません。日中は雪をまとった白神岳が見えました。

 

02.キャベツの畝。ようやく巻き始めてきました。本当に小さいキャベツですが2個収獲して見ました。

 

03.まだ早いと思いましたが、今日は私の車と妻の車のタイヤ交換。これでいつでも運転できます。一遍にジャッキアップしてインパクトレンチでナットを外して交換します。

 

04.22年11月18日 毎日新聞 季語刻々。ふんすい塔は面白いが中条きよしが参議議員と知りませんでした。そしてこのような陳謝することが解っていての発言と思いました。知ってもらいたくて・・・・・・。

 

05.22年11月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

間日色々やることが盛りだくさんですが、あれもこれもやりたいと思いますが制約、限りがある時間です。中々に上手くはいきませんね。少しずつ片付けて行きましょう。開拓開墾のように。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする