22年11月18日 タマネギ

2022年11月18日 21時26分13秒 | Weblog

11月18日

今日のお天気は早朝は霜が降りていいお天気でした。でも日に日に気温が低くなってくる。午前中にはには曇り出してくる。雨があっという間に降ってきて、又止んだりを繰り返すがふうている方が多くなってくる。このため野良仕事も少しか出来ず。午前中は筋トレ。午後からは雨のため、昨日交換したスノータイヤの空気圧の点検。

タマネギの師匠の畑を見学に行きましたが良くありませんでした。いつもの師匠のような苗ではありませんでした。

後自宅に戻り雨のため色々雑用をしているともう夕方です。一日は早いです。

 

01.6時22分の朝焼け。下は白神岳。挿入写真は朝の同タイムの気温。下は13時の気温。

 

02.同じ時刻の我が家の菜園ですが一面に霜が降りていました。

 

03.我が家のタマネギは旺盛に育っています。今日7株枯死したヶ所に移植をしました。果たして根付くかどうか解りませんが。

 

04.22年11月18日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.22年11月18日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

悪天で色々なことをしました。タイヤのネジ回しのレンチを作る。ハクサイ、ネギ、レタスの収獲等。タマネギの草取りは1畝の半分しか出来ませんでした。ネギの枯れ葉の除去をしたりでした。

今日久し振りに帰りの幼稚園児の送迎のバスを見ました。お帰りと言って手を振りましたら車中から園児が私を見て手を振り替えしてくれました。それも見えなくなるまです。嬉しかったですね。最高のごちそうになりました。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする