ドリルが~ぎゅるるん♪ ぎゅるるん♪ るん♪
ごきげんようでござる♪
今宵は~白銀騎士団3番手~♪
ドリル担当の~ドリルシルバー(大地の騎士 ドリルシルバー、2000円)の~紹介でござる~♪
「ドリルはいいね。」
「ドリルは男心を燃やしてくれる。 リリンの生み出した文化の極みだよ。」
勇者シリーズはドリルの歴史! ドリル無くして勇者シリーズを語ることなかれ!
さあ! このドリルシルバーも単品販売(大地の騎士 ドリルシルバー、2000円)は勿論、合体セット(白銀合体 シルバリオン、6000円)(超白銀合体 ゴッドシルバリオン、8000円)も同じ仕様でござるが、やはり後期生産分は武器、ミサイルの先が丸められ、ドリルの先端も丸められたでござる(怒)!これでか! このドリルが更に短くなっているのでござるか!
この理由により、拙者は中期生産分である合体セットを購入したでござる。
いや~しかし・・・ ドリル戦車と言うモノは便利でござるな。 実在しないメカ(?)でござるから、デザインに左右されず、如何な形でもドリルを付ければソレっぽく見える。
合体ロボのデザインに行き詰まったら、持って来いのモチーフでござる。
「あら? ドリルが嫌いな殿方がいて?」
本商品は勇者エクスカイザーのドリルマックス(3体合体 ドリルマックス、2000円)に継ぐツインドリル系ドリル戦車の正統後継者でござる。 (ドリルは足担当!)
しかも、転がし走行にて左右のドリルが逆方向に回転するドリラー必須のギミックを取り入れているでござる。 (偉いぞTAKARA!)
「TAKRAの変形ロボ玩具は世界一ィイイイ!」
武器ユニット(ドリルシールド)は、スプリング式でミサイル(スピンランチャー)を発射するでござる。
スピンランチャーのデザインは螺旋を掘り込んでいるドリルミサイルなのも嬉しい配慮でござるな。
ただ、ドリルシールドは、ドリル戦車のコクピットも兼ねているらしく、本体より取り外さない方が良いようでござる。 手持ち武器であるドリルアックスも余剰パーツでござる。 (残念!)
ロボットモードのデザインは、ドリルがそのまま爪先に成っている豪快なデザインで、武器も斧(ドリルアックス)と言う事も有り、騎士と言うより戦士的なデザインで他の白銀騎士団よりも、太く背が低いパワー系ドワーフ的なイメージでござる。
変形方法は、シルバリオン(白銀合体 シルバリオン、6000円)の脚部を担当するだけに、ユニークな変形でござるが、御蔭で可動部分が少なく直立不動でござる。
まあ、腕が通常の引き込み式の拳ではなく、フィンガーランチャー系の5本銃身なのもツボを押さえているでござるな。 ドリル戦車とはいえ火器も担当するべきでござるよ。
この点は、ドリルマックスに負けているかもしれないでござる。
無論、ドリルシルバーだけでなく、白銀騎士団は、ジェット機、パトカー、ドリルタンクのチーム構成であり、マックスチーム(3体合体 ゴッドマックス、5800円)の進化系たる後継者で、合体後のプロポーション等、引き締まったでござるが、可動箇所などは、まだまだ改善の余地有りで、恐竜進化的に大型化商品となり更に安全対策の為に可動が制限された商品でござる。
しかし、本商品は3体合体の通過点であり、更に完成度の高い変形・合体ロボット玩具を生み出していくでござる。 今の技術で、勇者シリーズを復活させれば「歴史的玩具」を作り出す事必須でござる。 ・・・無論、良質のTVアニメ(52話)を製作した上の事でござるが・・・