司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

投資ファンドにLLPを活用

2006-01-03 18:37:20 | 会社法(改正商法等)
 投資ファンドを運営するアドバンテッジパートナーズが、LLP (有限責任事業組合)に昨年10月に改組していた旨報じられている。
http://www.advantagegroup.co.jp/profile/outline.html

 LLPは、平成17年9月13日設立、そして、株式会社アドバンテッジパートナーズは、平成17年11月30日臨時株主総会で解散を決議し、現在清算手続中である。「10月に改組」ということは、営業譲渡か。

 昨年11月15日付日経朝刊で報じられたLLPの活用法を地で行く動き。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051115AT2Y1400414112005.html

コメント

将来債権(診療報酬債権)の担保・執行

2006-01-03 14:48:20 | いろいろ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060103AT1G3000K02012006.html

 経営が悪化した病院に、診療債権を担保に高利の融資を行い、乗っ取りを図るケースが増えているそうだ。


 診療報酬債権を譲渡担保に取り、債権譲渡登記を行う例も多いようである。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/urikake_jirei.htm#jirei6

 婚姻費用分担請求権に基づき、診療報酬債権の差押を認めた最高裁決定も最近出ている。
cf. 平成17年12月06日 第三小法廷決定 平成17年(許)第19号 債権差押命令申立て一部却下決定に対する執行抗告棄却決定に対する許可抗告事件
コメント (1)