ひゃ~、びっくりした!!
だって、枯れた?野菜を捨てた畑のスミッチョからニョキニョキとへちまちゃんがフェンスに実を付けたんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/cb1ceaf113c57302de6a16cb45c61479.jpg)
生命力の力強さを感じた瞬間でした。
無農薬を使わず、せっせと雑草と根気良く戦いながらお野菜を作る事の難しさや大変さをほんのわずかだけど感じつつある私達。本業として農家を営む方々のご苦労と言ったら想像絶するものがある。こうして、小さな生命を見つけた時の喜びに感謝しつつ、これからも有機栽培や無農薬で地道に頑張ってらっしゃる農家さんにエールを贈りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
有機栽培や無農薬をされてる農家さんとご縁が合ったら、是非ご家庭の食卓に1つでもいいから活用していけるよう、台所担当の皆様心がけていきましょうね♪
へちま、田舎沖縄ではお料理で使います。味噌汁やささっと炒め物にします。これがすっごく甘くって美味しいんです。もうちょっと大きくなるまで待ってようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
有機野菜を販売して25年という素敵な農家さん「えびちゃん農園」がお店「フェアリー」に野菜を届けてくてなります♪毎週水曜日の午後に配達して下さいます。
玄米2キロ800円(5キロ2000円)野菜はほとんど100円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/fd47ab9bf49addb7f13dfa19d7dad5ee.jpg)
「えびちゃん農園」さん。
千葉県の白井で有機野菜作りを25年やってます。
週に1回水曜日のお昼、常盤平のマンションの一階で出張販売してます。玄米は5ご興味のある方、注文希望の方はお店までご連絡下さいませ。
ちなみに、お野菜は旬の物で特にカタログなどありません。
毎週土曜日の4時まで電話受付し、翌週水曜日の午後にお店「フェアリー」へ直接お引取りできる方のみ(袋持参でお願いしま~す)
紅茶と雑貨のお店フェアリーhttp://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
047-330-7100(12時~17時半の間でお願いします)
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
だって、枯れた?野菜を捨てた畑のスミッチョからニョキニョキとへちまちゃんがフェンスに実を付けたんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/67/cb1ceaf113c57302de6a16cb45c61479.jpg)
生命力の力強さを感じた瞬間でした。
無農薬を使わず、せっせと雑草と根気良く戦いながらお野菜を作る事の難しさや大変さをほんのわずかだけど感じつつある私達。本業として農家を営む方々のご苦労と言ったら想像絶するものがある。こうして、小さな生命を見つけた時の喜びに感謝しつつ、これからも有機栽培や無農薬で地道に頑張ってらっしゃる農家さんにエールを贈りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
有機栽培や無農薬をされてる農家さんとご縁が合ったら、是非ご家庭の食卓に1つでもいいから活用していけるよう、台所担当の皆様心がけていきましょうね♪
へちま、田舎沖縄ではお料理で使います。味噌汁やささっと炒め物にします。これがすっごく甘くって美味しいんです。もうちょっと大きくなるまで待ってようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
有機野菜を販売して25年という素敵な農家さん「えびちゃん農園」がお店「フェアリー」に野菜を届けてくてなります♪毎週水曜日の午後に配達して下さいます。
玄米2キロ800円(5キロ2000円)野菜はほとんど100円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/fd47ab9bf49addb7f13dfa19d7dad5ee.jpg)
「えびちゃん農園」さん。
千葉県の白井で有機野菜作りを25年やってます。
週に1回水曜日のお昼、常盤平のマンションの一階で出張販売してます。玄米は5ご興味のある方、注文希望の方はお店までご連絡下さいませ。
ちなみに、お野菜は旬の物で特にカタログなどありません。
毎週土曜日の4時まで電話受付し、翌週水曜日の午後にお店「フェアリー」へ直接お引取りできる方のみ(袋持参でお願いしま~す)
紅茶と雑貨のお店フェアリーhttp://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
047-330-7100(12時~17時半の間でお願いします)
ランキングに参加しております。クリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ](http://food.blogmura.com/macrobiotic/img/macrobiotic88_31.gif)