今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
ゴーヤーを作ってると、一度に収穫する。
でもって、一度に食べるなんて無理!無理!
だって、苦いんだもん
で、収穫しないでほっとくとツルにぶら下がってるゴーヤーが見事に熟しすぎてまっ黄色!

でもね、捨てないんです。
ジャムにしましょう~
「ゴーヤージャム」

・完熟ゴーヤー 140グラム(種とワタを除いて) ・羅漢果 50g ・レモン汁 小さじ1
① ゴーヤーを縦に切り、中の種とワタをスプーンですくい取り除く。
② 鍋に全ての材料を入れ、弱火でコトコト約15分煮て出来上がり~♪
ちょっとホロ苦いマーマレードジャムのようなお味なのです
買ってきたゴーヤーを頑張って熟させてトライしてもいいですね。
夏バテ対策、ゆるく~く楽しく取り入れていきましょうね

ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」

カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は8月22日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
8月の石鹸教室→「手作り石鹸」
秋からのマクロビオテッィク料理教室(半年コース)の募集が始まりました→「HIRO'sキッチン」
↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→

ゴーヤーを作ってると、一度に収穫する。
でもって、一度に食べるなんて無理!無理!
だって、苦いんだもん

で、収穫しないでほっとくとツルにぶら下がってるゴーヤーが見事に熟しすぎてまっ黄色!

でもね、捨てないんです。
ジャムにしましょう~

「ゴーヤージャム」

・完熟ゴーヤー 140グラム(種とワタを除いて) ・羅漢果 50g ・レモン汁 小さじ1
① ゴーヤーを縦に切り、中の種とワタをスプーンですくい取り除く。
② 鍋に全ての材料を入れ、弱火でコトコト約15分煮て出来上がり~♪
ちょっとホロ苦いマーマレードジャムのようなお味なのです

買ってきたゴーヤーを頑張って熟させてトライしてもいいですね。
夏バテ対策、ゆるく~く楽しく取り入れていきましょうね


ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」


詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」

フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」

