今日もお越し下さりありがとうございます
「豚肉とお野菜の重ね煮」2~3人分
・豚バラ肉(薄切り) 200g ・玉ねぎ1/2個 ・舞茸 1/2パック
・トマト 1個 ・白菜 1/8個 ・塩胡椒 適量
☆スープ・水 1カップ ・タイム 小さじ1/2 ・しょう油 小さじ1/2
① 玉ねぎは薄くスライス。舞茸は手でほぐす。白菜は縦にカットしてから、2センチ幅にざく切り。
トマトは一口大(皮のまま)にカット。
② ボウルに☆のスープを作っておく。
③ 鍋に下から順に、玉ねぎ・白菜・トマト・舞茸・豚肉の順で入れる。
④ 上から②のスープを加える。
⑤ 蓋をして中火で15分煮込む。途中で弱火にする。
⑥ 全体をざっくり混ぜ、塩胡椒で味を整え、蓋をして更に5分蒸して完成。
お野菜の甘い味が豚肉に優しく絡まって、とてもさっぱりとした仕上がりになりました。
最近は、冷え性に良いということで、私は汁ものに山椒を一振りしていただいてます。
数日の主人の出張も終って、いつもの二人時間が始まりました。
主人の帰りがいつも9時を過ぎる我が家。
当然、晩ご飯もちょっと遅めになっちゃう。
かなり遅い時間になると、少なめの晩ご飯で調整。
もう若くないから、この量でガマン・ガマン(してね~)
でもね、私的に夕食まで長いんだもの、やっぱり3時のおやつは大事~
一時期、先にご飯を食べていた頃がありました。
主人が食べてるそばから、空いたお皿をすぐに片付けようとしちゃったりして
落ち着かなかった私
こんなんじゃ、主人は食事時間だって癒やされないですものね。
今は、可能な限り二人で食べるようにしています。
小さな空間で、お互いに違うことをしているより
同じことをしている時間が心地良い
1日のうちで共有できる貴重な時間なんですよね。
ちょっとした事でも笑ってくれる主人。
ご飯が上手にできなくっても、笑顔で美味しそうに食べてくれる。
だから、お料理している時間はすっごく楽しいのかもしれない。
アバウト料理ばっかりですけど、頑張ろうっと
今週もワクワクハッピーでいきましょうね~
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
「豚肉とお野菜の重ね煮」2~3人分
・豚バラ肉(薄切り) 200g ・玉ねぎ1/2個 ・舞茸 1/2パック
・トマト 1個 ・白菜 1/8個 ・塩胡椒 適量
☆スープ・水 1カップ ・タイム 小さじ1/2 ・しょう油 小さじ1/2
① 玉ねぎは薄くスライス。舞茸は手でほぐす。白菜は縦にカットしてから、2センチ幅にざく切り。
トマトは一口大(皮のまま)にカット。
② ボウルに☆のスープを作っておく。
③ 鍋に下から順に、玉ねぎ・白菜・トマト・舞茸・豚肉の順で入れる。
④ 上から②のスープを加える。
⑤ 蓋をして中火で15分煮込む。途中で弱火にする。
⑥ 全体をざっくり混ぜ、塩胡椒で味を整え、蓋をして更に5分蒸して完成。
お野菜の甘い味が豚肉に優しく絡まって、とてもさっぱりとした仕上がりになりました。
最近は、冷え性に良いということで、私は汁ものに山椒を一振りしていただいてます。
数日の主人の出張も終って、いつもの二人時間が始まりました。
主人の帰りがいつも9時を過ぎる我が家。
当然、晩ご飯もちょっと遅めになっちゃう。
かなり遅い時間になると、少なめの晩ご飯で調整。
もう若くないから、この量でガマン・ガマン(してね~)
でもね、私的に夕食まで長いんだもの、やっぱり3時のおやつは大事~
一時期、先にご飯を食べていた頃がありました。
主人が食べてるそばから、空いたお皿をすぐに片付けようとしちゃったりして
落ち着かなかった私
こんなんじゃ、主人は食事時間だって癒やされないですものね。
今は、可能な限り二人で食べるようにしています。
小さな空間で、お互いに違うことをしているより
同じことをしている時間が心地良い
1日のうちで共有できる貴重な時間なんですよね。
ちょっとした事でも笑ってくれる主人。
ご飯が上手にできなくっても、笑顔で美味しそうに食べてくれる。
だから、お料理している時間はすっごく楽しいのかもしれない。
アバウト料理ばっかりですけど、頑張ろうっと
今週もワクワクハッピーでいきましょうね~
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→